2011年10月アーカイブ

 10月28日のお昼の時間を使って、JRC委員会が計画した歌声集会が行われました。今回は「未来の扉が」を児童全員で歌いました。そして2年生が手話で「ふるさと」を曲に合わせ披露してくれました。

DSCF1090a.JPG DSCF1091a.JPG DSCF1096a.JPG DSCF1098a.JPG DSCF1101a.JPG DSCF1115a.JPG DSCF1117a.JPG DSCF1123a.JPG

観劇会

 10月27日に劇団風の子による「おさな星のうたたね」を全校で観劇しました。17名の保護者の方も一緒に観てくださいました。劇団の方のすばらしい演技により、不思議な、そしてすばらしい世界に引き込まれました。本物を生で見ることは、感性を磨くとても大切のことだと毎回思います。

DSCF1062a.JPG DSCF1066a.JPG DSCF1067a.JPG DSCF1068a.JPG

 

 晴天に恵まれた10月24日のお昼の時間に、運動委員会の人たちが計画してくれた全校ドッジボール大会が行われました。低・中・高に分かれ、それぞれ総当たりの3試合が元気に行われました。 

 ソフトバレーボールを使用して、低学年でもこわがらずできるように配慮した大会です。ボールから一生懸命に逃げる子、がっちりとボールを受けている子、和気あいあいの雰囲気の中にも学級の勝利に向けて真剣に行う元気な姿が運動場に見られました。

 低学年優勝は、2年星組   中学年優勝は、4年花組    高学年優勝は、6年花組  でした。

 

DSCF1032a.JPG DSCF1034a.JPG DSCF1040a.JPG DSCF1045a.JPG P1170011a.JPG P1170022a.JPG P1170029a.JPG P1170031a.JPG

後期の新役員・学級委員の認証式がありました。

P1160884a.JPG P1160888a.JPG P1160890a.JPG

 

 

 10月11日の朝会の時、後期児童会役員の認証式が行われました。校長先生から認証状を受け取った後、前期の役員との交代式が行われました。

  緊張した中で、引継ぎのたすきが渡されました。前期の役員さんご苦労様でした。後期の役員さん頑張ってやっていきましょう。

 

 10月18日の朝会の時、先週の児童会役員の認証式に続き、3年生以上の学級の学級委員(男女各1人)と各委員会の委員長の認証式が行われました。 どの子も後期学級をまとめていくリーダーになってくれることを期待しています。

DSCF0920a.JPG DSCF0926a.JPG  

 

 

 

将来は、飼育員さん?船長さん?

 IMG_0964a.JPG IMG_0999a.JPG IMG_1012a.JPG IMG_1030a.JPG IMG_1034a.JPG

 

 

 

 

 

 

 6年生の社会見学は、10月13日(木)に鳥羽の水族館に行きました。日程の確認をした後、班に分かれ、仲間と一緒に館内のいろいろな生き物を見て回りました。  そして、午後2時からクラスごとに水族館の裏側を見せていただきました。予備の水槽に入った魚たちに会い、巨大水槽を上や裏側から見て、水族館の生き物たちの餌が入れられたマイナス20度の大きな冷凍室に入ったり、水槽の裏側を見たりしながら仕事や施設についての説明を聞いてきました。

 帰りのフェリーでは、操舵室に入れていただきました。安全に航行するためのいろいろな計器が並んでいました。船長さんの帽子をかぶり船長さ ん気分を味わったり、双眼鏡で前方の安全を確認したり、フェリーの乗組員になったようでした。

 

IMG_1060a.JPGIMG_1041a.JPG

IMG_1059a.JPG

 

 

 IMG_1066a.JPG

 

 

 

アイスクリームづくりと自動車づくり

5年生は見学場所の都合により、四日遅れの10月17日(月)社会見学に出かけました。朝学校から貸切バスで、野田にあるサンテパルクに行きました。そこで、アイスクリーム作りに取り組みました。全員が自分で作ったとてもおいしいアイスクリームを食べることができました。続いて、吉胡にあるシェルマ吉胡に行きました。貝塚から出土したものを見ながら、縄文時代の生活を想像しました。午後からは、トヨタ自動車田原工場の見学をしました。スムーズな流れ作業で車が完成していく現場を見せていただきました。工場の広さ、ロボットによる部品取付、現場の人たちによる作業環境や効率の工夫などいろいろ驚くことがたくさんありました。

PICT0027a.JPG P1160954a.JPG P1160947a.JPG P1160960a.JPG

P1160971a.JPGP1160966a.JPGPICT0037a.JPGPICT0041a.JPGPICT0045a.JPG

生命の科学館と南部浄水場

CIMG0931a.jpg CIMG3838a.JPG CIMG0952a.jpg CIMG0966a.jpg CIMG3859a.JPG

 

 

 

10月13日(木)に4年生は、蒲郡にある生命の科学館と豊橋の南部浄水場に社会見学で行きました。生命の科学館では、館長さんから空気の力について教えていただいた後CDとフィルムケース、風船を使ってホバークラフトを作ったり、館内の見学をしたりして科学の不思議を学びました。南部浄水場では、私たちが毎日使っている飲料水がどのようにして作られているか施設を周りながら説明をしていただき学びました。いろいろな感動を受けた一日でした。                                             

CIMG0901a.jpgCIMG0892a.jpg

 

 

 

CIMG0905a.jpg

 

CIMG0917a.jpg

 

 

 

 

 

CIMG0925a.jpg CIMG3820a.JPG

 

CIMG0878a.jpg

P1120811a.JPG

豊橋鉄道(渥美線)にみんなで乗ったよ

 10月13日(木)に社会見学がありました。2年生は、まず貸切バスで学校から三河田原駅まで行 きます。三河田原駅からは豊橋鉄道を使って、高師駅まで行きます。 切符を自分で買って電車に乗る学習です。みんな上手に自販機で切符を買ってマナーよく乗ることができました。高師駅からは再び貸切バスで豊橋動植物園に行きました。動植物園でいろいろ見学してきました。

P1160895a.JPGPICT0012a.JPG

 

 

 

 

 

PICT0019a.JPG PICT0120a.JPG

 

 

 

 

 

PICT0122a.JPGPICT0152a.JPG

 

 

 

 

 

PICT0151a.JPGPICT0071a.JPG

 

 

 

PICT0153a.JPG

P1160937a.JPG

 

 

 

 

豊橋動植物園に行ってきました。

10月13日(木)は社会見学でした。貸切バスで豊橋動植物園に1年生全員で行きました。天気もよく、いろいろな動物を見ました。300円のお小遣いを持っていき、乗り物にも乗りました。とても楽しい時間を過ごすことができました。

花 030a.jpg花 001a.jpg

 

 

 

 

 

 

花 003a.jpg花 012a.jpg

 

 

 

 

 

 

花 019a.jpg 花 020a.jpg

 

 

花 053a.jpg

 

6年に一度の航空写真撮影

 10月12日(水)午前9時43分に名古屋からセスナ機一機が福江小学校運動場の上空に飛んできました。本校では6年に一度航空写真を撮ってきました。本年度はその年です。全校の児童と職員が運動場に出て「FUKUE」の人文字を5色で色鮮やかに作り、撮影を待ちました。

 上空を3,4回旋回して、撮影は無事終了。終了後、逆旋回して名古屋に向かって帰っていきました。機内から手を振っているよという児童の声で、帰るセスナに向かってみんなで手を振って見送りました。

 前日は全校の集合写真も撮影しました。二日とも好天気に恵まれ、絶好の撮影日でした。できあがりが楽しみです。きっと子どもたちの日々の元気が写った写真になっていると思います。

 

 

 

 

 

 

 

教育活動視察訪問

 10月4日(火)の午後1時30分から午後3時50分に本年度の学校訪問がありました。

 田原市教育委員会教育委員長、委員長職務代理者、教育委員2名、教育長、教育部長、教育総務課長、教育部次長兼学校教育課長、副主幹、指導主事の計10名の方々に、本校の教育活動や施設・設備等の環境について知っていただくための訪問活動です。

 学校の概要説明の後、授業の様子や施設・設備を参観していただきました。また、諸帳簿について適正にきちんと記入されているかも点検していただきました。そして、最後に10名の方々お一人ずつからご指導をいただきました。

 ご指導いただいたことを今後の教育活動に生かして、児童のために教育活動や教育環境をさらに充実していきたいと思います。