2012年3月アーカイブ

すばらしい6年生を送る会ができました。

 3月6日に5年生が中心になって運営している6年生を送る会が今年も行われました。各学年がお世話になった6年生に、自作メダルをプレゼントしたり、出し物をやったりして感謝の気持ちを伝えました。

 6年生の6年間を振り返るパワーポイントでの写真を見たり、事前に取ったアンケートをもとに考えた問題が5年生から出題されたり、笑いのある楽しい時間を過ごすこともできました。

 6年生からは感謝の気持ちを、とてもすばらしい歌声や下級生へのメッセージなどで心に響くすばらしいものとして残してくれました。

P1170681a.JPG P1170704a.JPG P1170712a.JPG

23年度PTA役員・委員記念奉仕作業

 3月3日の午後、本年度のPTA役員・委員の方々に窓ガラスの飛散防止フィルムを貼る作業をしていただきました。本年度で4年目になります。今年は本館2階3階の南側の窓ガラスで上側の磨りガラスに貼っていただきました。そのまま貼るのでは危険なので、とても面倒な作業になりますが、一つ一つ窓をはずして下におろしてから貼りました。2時間ほどで2階と3階の普通教室と特別教室あわせて12の教室の窓ガラスすべてを貼っていただきました。

 地震に備え、子どもたちの安全な生活のためにやっていただいています。これでほとんどの教室の両側窓ガラスには、フィルムが貼られました。あと一部の教室と廊下の窓ガラスが残っているだけになってきました。とても有難いことだと感謝しています。

DSCF2617a.JPG DSCF2618a.JPG DSCF2621a.JPG DSCF2627a.JPG DSCF2636a.JPG

なわとびクラブが成果を発表しました。

 隔週で行っているクラブ活動の中になわとびクラブがあります。このクラブで一年間なわとびの練習に励んできた児童が、その成果を全校のみんなに見てもらいたいと、清掃の時間と昼の放課の時間を少し使って身に付けてきた技を披露しました。全校のみんなから大きな拍手をもらっていました。

P1170629a.JPG P1170631a.JPG P1170636a.JPG P1170650a.JPG

3年生が部活動見学をしました。

 2月28日に来年度から部活動に参加することになる3年生が、運動部活と音楽部活の活動の様子を見学して回りました。4年生になったらどちらの部活動に参加して自分を鍛えようかと考えてくれたことと思います。部活動に参加することで子どもたちは大きく変わります。来年度になって一生懸命に走ったり、演奏したりするいい顔の子どもたちの姿が見られることを楽しみにしています。

第3回の学校保健委員会を行いました。

 2月24日に第3回学校保健委員会を開催しました。今回は低学年の部と高学年の部と分けて行いました。講師にあいち健康プラザの熊谷先生をお招きして、健康な生活を送るために気をつけることなどを模型を使ったり、パワーポイントを使ったりしてとてもわかりやすくお話していただきました。

 PTAの保健厚生委員の方や保護者の方にも参加していただき、一緒に聞いていただきました。 DSCF2587a.JPG DSCF2579a.JPG DSCF2572a.JPG DSCF2538a.JPG DSCF2522a.JPG

DSCF2517a.JPG

就学児体験入学と入学説明会

 2月17日に来年度入学する園児31名とその保護者の方に学校に来ていただき、体験入学と入学説明会を開きました。

 体験入学では、前半は1年生が教室で園児と一緒にゲームなどをしました。一年が終わろうとするこの時期、誰もがお兄さん、お姉さん気取りで、来年度入って来る子たちの世話をしていました。後半は、5年生が体育館で、思いっきり体を動かして楽しませていました。

 子どもたちが体験をしている間に、保護者の方にはコンピュータ室で入学するにあたって準備するものや学校生活に関することについての話を聞いてもらいました。

PICT0007a.JPG PICT0014a.JPG PICT0065a.JPG PICT0051a.JPG

 

 

健康カルタ大会

 2月16日の昼の清掃と放課の時間を使って、保健委員会の児童たちの運営による健康カルタ大会が行われました。それぞれの学級に保健委員が一人ずつ行き、読み札を読みます。各学級では男子の部2回、女子の部2回を行いました。毎年行う委員会活動で、楽しく健康に関する標語などを学ぶ機会になっています。

 あ・・・「朝ごはん、しっかり食べるよい習慣、今日も元気にスタートダッシュ」

 や・・・「やめようよ 自分がされていやなこと。 友だちだんだん 少なくなるよ。」  DSCF2386a.JPG DSCF2385a.JPG DSCF2355a.JPG

DSCF2354a.JPG

児童会役員の認証式が行われました。

 2月13日の朝会の時に、2月8日の役員選挙で選出された平成24年度前期児童会役員一人一人に校長先生から認証状が渡されました。会長(1)、副会長(2)書記(2)の5名の新役員は緊張した面持ちで認証状を受け取っていました。

 認証状を受け取った後に、前役員(平成23年度後期役員)との交代式が行われました。前役員から頑張ってくださいという励ましの言葉と、それぞれ役職のたすきを受け取っていました。

 

P1170545a.JPG P1170550a.JPG P1170549a.JPG

P1170548a.JPG

6年学年集会

 2月9日に6年生の学年集会が開かれました。保護者の方に学校に来ていただき、子どもたちと一緒にゲームをしたり、給食を食べたりしました。学芸会で発表したものを再度、お父さんとお母さんだけのために披露し、6年間支えてもらった感謝の気持ちを伝えました。保護者の方も感激していました。ゲームや給食は楽しく和気あいあいという雰囲気でとてもよかったです。

DSCF2250a.JPG DSCF2258a.JPG DSCF2273a.JPG DSCF2348a.JPG 学年集会 002a.jpg

児童会役員選挙がありました。

 2月8日の5時間目に、平成24年度前期の児童会役員の立会演説会と選挙が行われました。今回は、被選挙権は5年生と4年生にあり、選挙権は3年生,4年生,5年生にあります。立候補者はそれぞれどのようにして学校を更によくしていきたいか、自分の考えを演説していました。

 3年生にとっては初めての選挙で、真剣に立候補者の話を聞き、演説会終了後の投票に臨んでいました。授業後に選挙管理委員により開票が行われ、明日の昼の放送で結果が発表されます。

 

田原市小学校音楽会で演奏しました。

 2月4日に田原市渥美文化会館文化ホールで市小学校音楽会が開かれました。午前と午後の2部に分かれての演奏会で、本校は午前の部で演奏しました。

 保護者の方も大勢聞きに来てくださり、ホールには入れないほどでした。他校の演奏や歌声を聞いて学ぶ会でもあり、誰もが真剣に聴き、一生懸命演奏しました。

DSCF2170a.JPG DSCF2171a.JPG DSCF2176a.JPG DSCF2177a.JPG DSCF2178a.JPG DSCF2185a.JPG

 

 

音楽部激励会を行いました。

 2月4日に行われる田原市小学校音楽会に参加する音楽部を全校で激励する会を、前々日の2月2日に体育館で行いました。音楽会で発表する曲を演奏してもらい、全校児童が静かに真剣に聴いていました。校長先生から激励するお話がありました。

  DSCF2163a.JPG DSCF2162a.JPG DSCF2159a.JPG DSCF2156a.JPG DSCF2144a.JPG DSCF2143a.JPG DSCF2142a.JPG

6年生が税について学びました。

 1月26日の5時間目に6年生が租税教室を行いました。田原市役所税務課の職員の方に来ていただき、税についていろいろ教わりました。普段、考えていないことばかりでとても勉強になりました。全員真剣に聞いていました。

図工校舎 010a.jpg 図工校舎 009a.jpg

図工校舎 020a.jpg

先生方によるお話しの会

 1月26日に年2回行われている先生方全員によるお話しの会がありました。今回は各学級に一人ずつ行き、学級の児童たちに本を読んだり、関連するお話をしたりしました。わずか10分ほどの時間ですが、子どもたちはどの先生が来てどんな本を読みかかせてくれるかと楽しみにしている時間になっています。

PICT0077a.JPG  PICT0078a.JPG