2012年10月アーカイブ

音楽部 福江市民館まつりに参加

 10月27日(土) 福江市民館で福江市民館まつりが行われました。

 本校音楽部とカラーガード部は、パレードに参加しました。渥美ショップレイの駐車場でファンファーレを演奏した後、市民館まで「ロッキーのテーマ」などを演奏しながらパレードをしました。

 市民館の駐車場では、音楽部が演奏をし、カラーガード部がドリル演技をしました。来場者から盛大な拍手をいただき、市民館まつりのオープニングを盛り上げることができました。

 

P1190812.JPG P1190819.JPG 

観劇会 ~かぶとやま大騒動~

 10月26日(木)に観劇会がありました。

 劇団「風の子」による 劇「かぶとやま大騒動」を観劇しました。虫の世界に紛れ込んでしまった少年二人と虫たちが繰り広げる不思議な世界。そこで、少年たちは、虫たちの大騒動に巻き込まれながら、虫たちの生きようとする姿を目の当たりにします。少年たちの姿を通して、「自分らしく生きてほしい」「だめな自分なんていない」というメッセージを感じ取ることができたと思います。

 劇団員の力強くときにはやさしい声の出し方、大きくユーモラスな演技など、子どもたちは感じたことを学芸会の演技にも取り入れていくことができるのではないかと期待しています。

P1190764.JPG

P1190765.JPG

読書週間 始まる

 本校では、10月17日(水)~11月2日(金)までを読書週間として取り組んでいます。

 読書週間中に、青少年によい本をすすめる県民運動への読書感想文の応募や多読者の表彰や図書委員による読み聞かせを行っています。

 今日は、図書委員が朝の読書タイムに読み聞かせを行いました。図書委員が紙芝居や絵本を選び、練習をして発表をしました。高学年も低学年も読み聞かせを集中して聞く姿が見られました。

 11月1日には、今日できなかったクラスで、読み聞かせを発表する予定です。

P1190760.JPG P1190759.JPG

すてきな俳句を見つけよう 

 10月22日(月) 2年星組が俳句学習の授業を行いました。「ことばの活性化推進事業」の一つとして、田原市内の小中学校の先生方にも参観していただきました。

 2年星組では、「秋」をテーマにつくった俳句の中から一人一人がとっておきの俳句を選んで句会を行いました。友だちの俳句のよさを見つけ合い、発表し合いました。また、この授業では、日本学校俳句研究会の代表の小山正見先生にゲストティーチャーとして参加していただきました。小山先生に俳句のよさの見つけ方を楽しく教えていただきました。

  CIMG7106.JPG

CIMG7104.JPG

 

 

 

 

 

 

 

CIMG7074.JPG

社会見学

10月19日(金) 社会見学に行きました。

 1年生は豊橋総合動植物公園へ。2年生は三河田原駅から渥美線に乗り、高師駅からバスで豊橋総合動植物公園へ行きました。動植物公園では、班活動をしました。

 3年生は、中央製乳とこども未来館ココニコへ、4年生は南部浄水場・生命の海科学館へ行きました。

 5年生は、トヨタ自動車田原工場へ、6年生は鳥羽水族館へ行きました。6年生は、フェリーでは操舵室の見学をしました。

 小雨の降るあいにくの天気でしたが、それぞれの学年が本物に触れることで学習を深めることができました。

DSCN1541.JPG pict0087.JPG

 

DSCN0019.JPG

海苔づくりに 挑戦

 10月16日(火)今年も5年生の海苔づくりが福江のきれいな海で始まりました。スクールアシスタントの高橋信夫さんの指導のもと、今日は、竹のくい打ちを行いました。子どもたちは、冷たい海の中に膝までつかり、50本の竹のくいをみごとに打つことができました。

 今後は、11月に網を張り、12月には海苔の収穫と海苔すきをする予定です。

 

n1.JPG n2.JPG

 

 

 

 

 

 

 

n3.JPG n4.JPG

先輩、ありがとうございました

10月5日(金)に、福江中学校の生徒21名がボランティア活動に来てくれました。

 地域に感謝の気持ちを伝えることを目的とする福江中学校の縦割り班によるボランティア活動の一環として行われているそうです。本年度は、福江小学校の卒業生ばかりでしたので、懐かしい気持ちで取り組んでくれたのではないかと思います。

 国旗掲揚塔・サッカーゴール・電柱のペンキ塗りをしてくれました。集中して取り組んでくれたので、あっと言う間に新品のようになりました。「さすが、中学生。」と感心してしまいました。やり終えた中学生のさわやかな笑顔がすてきでした。

 ほんとうにありがとうございました。

ペンキ.JPG ペンキ.JPG

めざすは 優勝

10月4日(木)にバスケットボールの結団式が行われました。

 6年生の運動部全員がバスケットボールのメンバーとして夏休みから練習を続けてきました。体育館練習ができないときは、清田小学校まで行き、練習をしました。

 結団式では、全校児童が見守る中、ドリブルシュートや男子対女子のミニゲームも行われました。白熱した試合では、シュートが入るたびに会場からは大きな拍手が送られました。

 最後には、男女キャプテンによる誓いのことばがあり、意気込みが伝わってきました。

 10月6日(土)には、渥美総合体育館で試合が行われます。チームワークのよさを発揮して、力一杯プレイしてきてほしいと思います。

P1190478.JPGP1190493.JPG P1190499.JPG

よりよい 福江小学校に

10月3日(水)に後期児童会役員立ち合い演説会が行われました。

 5・6年生から会長3名、副会長男子2名、副会長女子3名、書記男子2名、書記女子2名が「よりよい福江小学校にしたい」という思いをもって、立候補しました。立候補者は、「あいさつができる学校に」「放課にみんなが楽しく遊べる学校に」「いじめのない学校に」「笑顔のあふれる学校に」など堂々とスピーチをしました。

 その後、4年生以上が投票をしました。結果は、4日に発表されます。

P1190468.JPG 選挙.JPG 

手話教室

 10月2日(火)に2年生が千賀いずみさんを講師に手話の学習しました。

子どもたちは「春がきた」の歌詞に合わせて、千賀先生の動作を一生懸命に覚えていました。

たった1時間の学習でしたが、音楽に合わせて手話ができるようになりました。

 最後に身体の不自由な人に、優しく接するためにどうしたらよいのか教えていただきました。

講師.JPG

私.JPG

 

 

 

 

 

 

 

うた.JPG 歌.JPG