2015年7月アーカイブ

フィッシュランド大掃除

7月31日(金)フィッシュランドの池を掃除しました。底に沈んでいた樹木を取り除くのに苦労しましたが、子どもたちの協力を得て、きれいになりました。26匹の鯉たちは、気持ちよく泳いでいます。

 

P7310048.jpg

P7310051.jpg

 

 

 

 

 

 

 

P7310055.jpg

P7310057.jpg

 

水泳大会

7月18日(土)市内水泳大会が衣笠小で行われました。大会前は、雨ばかりで中々練習ができませんでしたが、子どもたちは精一杯の力を発揮してくれました。最後まであきらめない泳ぎは、見ている人たちに感動を与えてくれました。応援に来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

DSCF60541.jpg

DSCF61293.jpg

 

 

 

 

 

 

 

DSCF6164t.jpg

DSCF61584.jpg

 

 

 

 

 

 

 

DSCF61695.jpg

DSCF61476.jpg

 

プール当番

7月21日(火)午後よりプール学習が始まりました。PTA委員の方には、プールカードに印鑑を押して、参加人数を確認して頂きます。また、熱くなっているプールサイドに水をかけてもらいます。大変暑い中ですが、普段見られない子どもたちの様子を見ていただきながら、ご協力をお願いします。

P10100443.jpg

P10100463.jpg

 

 

 

 

 

 

 

P10100452.jpg

ウサギ当番

夏休みに入り、いろいろな当番活動が始まりました。3年生の子どもたちは、ウサギ当番です。暑い中ですが、小屋をきれいにしてくれました。ウサギも子どもたちが来ると、うれしそうによってきます。

P10100381.jpg

P10100392.jpg

水泳教室

7月21日22日の2日間、3年生4年生を対象に水泳教室が行われています。目標は25mを泳ぎることです。1日目を終えた子どもたちから「先生25m泳げたよ!明日もがんばる!」と笑顔で報告にきました。

P10100412.jpg

P10100431.jpg

1学期終業式

台風11号の影響で、16日(木)に1学期終業式が行われました。校長先生からは、全校の子どもたちに、「一人一人がよくがんばりました。そのため、大きく成長しました。」とほめていただきました。9月1日には、元気に登校できることを願っています。

 

P1010035.jpg

P10100342.jpg

水泳部激励会

7月15日(水)水泳部激励会が行われました。練習が始まったときは、水も冷たく大変だったと思います。また、今年は雨も多く練習不足な面もありました。しかし、選手たちはできることを一所懸命に取り組んできました。キャプテンのあいさつに、「力の限り泳いできます。」と、力強い言葉が聞かれました。当日は、悔いのない泳ぎを期待しています。

 

DSC01106.jpg

DSC01129.jpg

 

 

 

 

 

 

 

DSC01136.jpg

DSC01157.jpg

お祭り広場

7月14日(火)お祭り広場が開催されました。暑い中でしたが、多くの人たちが来校して頂きました。児童たちは、1学期に学習してきた生活科・総合的な学習について、学年ごと工夫を凝らした発表しました。参観者の人たちからは、「子どもたちが一生懸命に取り組んでいる姿を見て、うれしくなりました。」「福江の町を大切にしてくれていることに、感動しました。」などそんなつぶやきが聞かれました。参観された皆様、ありがとうございました。

IMG_01703.jpg

IMG_0197e.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_02163.jpgのサムネール画像

P90200191.jpg

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0244w.jpg

P90200332.jpg

 

 

 

 

 

 

 

P9020008r.jpg

IMG_0236.JPG

思いやりの心

福江小学校には、ウサギ・コイ・ニワトリ・お花や作物などたくさんの命あるものがたくさんあります。児童たちは、学年に応じて心をこめて世話をしています。ニワトリは4年生が当番です。毎日、エサをあげたり、水をかえたりしています。ブラシを使い小屋をきれいに掃除をしてくれます。そのおかげで、4羽のニワトリは毎日4個の卵を産みます。何気ないことですが、子どもたちに優しさや思いやりを育んでいます。

 

P1010018s.jpg

P1010020q.jpg

あいさつ運動

7月12日(月)から14日(水)まで、登校時に生活委員と青少年健全育成会の天野さんと吉田さんたちと一緒なって、あいさつ運動を行っています。暑い中ですが、さわやかな大きな声で「おはようございます」の声が響き渡ります。

 

P10100271.jpg

P10100292.jpg

お祭り広場

7月14日(火)お祭り広場が開催されます。暑い中、児童たちは一生懸命に前日の準備に追われています。明日も、蒸し暑い天気が予想されていますが、児童たちの頑張りを是非ご覧下さい。多くの皆様の来校をお待ちしています。

P10100263.jpg

お祭り広場(6年生)

福江の果てまでイッテQ!をテーマに様々なお店があります。6年生は、4月から福江の町を散策してきました。そこで学習したことを、俳句で表現したり福江一周の旅スゴロクを作ったりしています。また、福江新名物「福もち試食会」や福江音頭の踊りを披露する計画も考えています。さすが6年生というお店が出店されますので、お楽しみ!

 

P1010015.jpgのサムネール画像のサムネール画像

P1010017.jpgのサムネール画像のサムネール画像

 

 

 

 

 

 

 

P1010014.jpgのサムネール画像

P10100133.jpg

保健指導(前歯をきれいにみがこう)

3年生は、保健指導の授業で、保健の横田先生から、前歯のみがき方についての授業がありました。歯垢を赤く染めて、磨かれていないところを、自分で鏡をみて確認をしていました。ご家庭でも、子どもたちの磨き方の様子を見ていただければと思います。

 

P10100093.jpg

P10100103.jpg

 

 

 

 

 

 

 

P10100113.jpg

P10100123.jpg

お祭り広場(4年生)

4年生は、風と遊ぼうのお店を出します。風について調べたことや風をいかして何ができるかなど、今後の学習の進め方について発表します。また風車や凧を作った経験を生かして、参観する人たちにも作ってもらう計画を考えています。

P10100052.jpg

P10100062.jpg

 

 

 

 

 

 

 

P10100072.jpg

P10100082.jpg

 

お祭り広場(雪・月)

雪月では、やさいの学校のお店を出します。4月からたくさんの種類の野菜を栽培してきました。育った野菜を販売したり、野菜についてのクイズを出したりします。

 

P10100011.jpg

P10100021.jpg

 

 

 

 

 

 

 

P10100031.jpg

P10100041.jpg

お祭り広場(3年生)

3年生はウサギワールドへようこそ!のお店を出します。体験コナーでは、先日、獣医さんにウサギに聴診器のあて方を教えてもらいました。当日は、その学習を生かし参観される人たちに実際に心音を聞いてもらおうと計画しています。また、ウサギについてのクイズや自作のウサギ紙芝居を披露する予定です。

 

P10100783.jpg

P10100753.jpg

 

 

 

 

 

 

 

P10100833.jpg

P10100793.jpgのサムネール画像

お祭り広場(2年生)

2年生は、せかいで一つだけのフラワーアレンジのお店を出します。先日タネから育てた苗を、寄せ植えづくりに挑戦しました。保護者会の後、ご家庭に持ち帰りました。できばえは、どうでしたか?お祭り広場では、タネから育てた花への思いについて発表します。

 

P10100712.jpg

P10100732.jpg

 

 

 

 

 

 

 

P10100722.jpg

P10100742.jpg

お祭り広場(1年生)

7月14日(火)に開催されるお祭り広場では、生活科の学習で、がっこうたんけんをしたことをクイズにして発表します。その準備を、グループで話し合ったり、画用紙にクイズを書いたりしています。当日は、参観される人たちに、わかりやすく発表しようと一生懸命に練習をしています。お楽しみにして下さい。

P10100702.jpg

P1010067.jpg

 

 

 

 

 

 

 

P10100691.jpg

P1010068.jpg

水泳学習

梅雨空の中、久しぶりに水泳の授業をしています。3,4年生は、25m泳ぎきることを目標に、一生懸命に取り組んでいます。初めて25m泳いだ児童は、とびっきりの笑顔で報告してくれます。担任の先生も頑張ったことを認め、心から褒めています。是非、ご家庭でも話題にして下さい。

P10100641.jpg

 

 

 

 

 

 

 

P10100662.jpg

P10100633.jpg

 

えにっき

1年生が、国語で、えにっきを書く学習をしていました。すでに子どもたちの気持ちは、夏休みを楽しみにしている様子でした。

P10100581.jpgのサムネール画像

P10100602.jpg

 

 

 

お祭り広場(5年)

5年生は、海苔学習をテーマに準備を進めています。海苔の秘密!海苔の料理!海苔クイズ!など、総合的な学習で学んだことを生かし、子どもたちだけで工夫を凝らした計画を考えています。お楽しみに!

P10100501.jpg

P10100512.jpg

 

 

 

 

 

 

 

P1010052.jpg

P10100534.jpg

七夕!

7月7日は七夕!6年生の教室には、小さな笹に、願いが短冊に書かれていました。願いが叶うといいですね! P10100558.jpg        

P10100567.jpg         

 

 

ウサギの学習

3年生は、総合的な学習で、ウサギの飼育を通して、命の大切さや思いよりの心を育む学習に取り組んでいます。7月6日(月)には、スクールサポーターの天野郁夫先生を講師に迎え、昔の人にとってウサギは、どんな存在だったのかを教えていただきました。学んだことは、7月14日(火)に開催されるお祭り広場で発表されます。

P1010046.jpg

P1010047.jpg

よせ植え!どんな花が咲くのかな?

7月3日(金)2年生が、タネをまき、たくさんの種類の花を育てています。今日は、苗に育った花で、よせ植えづくりを行いました。毎日、水をやり早く育つようにメッセージも書き大切に育ててきました。よせ植えのお花は、家庭で育てます。子どもたちのつぶやきに、「お母さん、どんな花がすきなのかな~」「よろこんでくれるかな~」花を育てることで、思いやりの心を育んでいます。

P1010097(3.jpg

    P1010096(2.jpgのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像

 

P1010033A.jpg  P1010034B.jpg

 

 

P1010040C.jpg

P1010041D.jpg

 

 

 

 

 

 

 

P1010044E.jpg

PTA研修視察

7月2日()犬山方面にPTA研修視察に行って来ました。国宝犬山城では、蒸し暑いなか見学して来ました。小高い山の上に建てられた「後堅固の城」で天守最上階からの眺めは絶景でした。昼は鮎料理を堪能しました。天気にも恵まれ、親睦も含め、充実した一日になりました。

                                                                             

1435809492325.jpg

親子読み聞かせ会

6月27日(土)に福江市民館で親子読み聞かせ会がありました。福江小学校でも読み聞かせ活動をしている「おはなし手のひらの会」の皆さんと福江小の図書委員たちとと一緒になって保育園児や小学生に読み聞かせを行いました。当日は、図書委員会で練習をしたり読み聞かせの人たちに教えていただいたりして、上手に読み聞かせ会ができました。 P6271117.jpgのサムネール画像

P6271084.jpgのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像

 

 

P6271088.jpg  

P6271143.jpg

第1回歌声集会

7月2日(木)第1回歌声集会が行われました。音楽に興味や関心をもってほしいというねらいで、全校でいっしょに歌ったり、歌遊びをしました。6月に毎朝歌っていた「きょうりゅうとチャチャチャ」を体育館中に響き渡る大きな声で、歌いました。

P7020062.jpg

P7020064.jpg

 

お祭り広場に向けて

7月14日(火)に開催されるお祭り広場(祖父母学級)に向けて、準備が進んでいます。6年生は、「ぼくらの町 ふるさと福江」をテーマに、1学期、校区の学習をしたことをまとめ、発表する準備をしています。子どもたちから見た福江の町を、来校される皆さんにどんな風に伝えるのか楽しみにしていて下さい。もちろん、例年のように、 P1010031.jpg楽しむ企画も考えています。

P1010029.jpg