2012年12月アーカイブ

11月29日(木) 持久走大会

穏やかな天候に恵まれ、校内持久走大会が行われました。小学校南の田んぼ道を会場に、1・2年生が600m、3・4年生が800m、5・6年生が1000mで、およそ2週間の練習の成果を競い合いました。スタート後は平たんなコースが続き、レースはしばらく団子状態です。しか DSC_0175.jpgし、中盤を過ぎたころの登り坂で、だんだんと順位が決まります。そして、どの子も走りきったという顔でゴールに飛び込んできます。どの学年も実力伯仲で、見応えのあるレース展開でした。

本大会は、昭和41年の記録が未だに残っているほど伝統ある学校行事です。本年度も、保護者の皆様、駐在所のお巡りさん、馬伏集会所の方々等のご協力、ありがとうございました。

 

11月11日(日)

P1010003.JPG田原文化会館で行われた「福祉の集い」に、4年生の代表が参加しました。午前中は、募金活動を行いました。会場に訪れた多くの人に「赤い羽根共同募金にご協力お願いします。」と大きな声で呼びかけ、赤い羽根や風船を配りました。午後は、文化ホールで福祉実践活動の発表を行いました。ウサギを通したお年寄りとの交流を写真と語りで説明し、最後に心を込めて器楽演奏をしました。会場から盛大な拍手が湧きました。舞台裏で係の方からも「福祉の集いの趣旨に合った本当にすばらしい発表でした。」とお褒めの言葉をいただきました。

11月10日(土) 学芸会

DSC_0136.JPGさわやかな秋空の日、学芸会が行われました。オープニングは、1年生の「ピーター・パン」。どの場面もかわいらしさいっぱいでした。続く5年生の「きばのないおおかみ」は、友情・信頼について考えさせられる作品でした。次の4年生「うさぎのきもちは」は、これまでの学習活動を劇にしたもので、ダンスや動画投影など様々な工夫が見られました。2年生の「スイミー」では、小さな魚が集まって大きな魚を表現しました。音楽部の金管合奏は、リズミカルな演奏で会場を魅了しました。3年生の「おばけじぞう」は、始めから終わりまで笑いっぱなしでした。そして、とりを務めた6年生の「峠のむこうに」では、人の生き方を深く考えさせられました。

子どもたちの活躍を見ると、学芸会のテーマ「みんな輝け みんなが主役」は、これからの普段の生活でも期待できそうです。