2014年11月アーカイブ

校内持久走大会(1年生~3年生)

前日までの雨が上がり、温かな小春日和となりました。風がありましたが、それに負けないようみんな走りきることができました。

【1年生】

141127 1年 (1).JPG 141127 1年 (2).JPG 141127 1年 (3).JPG 141127 1年 (4).JPG 141127 1年 (5).JPG 141127 1年 (6).JPG

【2年生】

141127 2年 (1).JPG 141127 2年 (2).JPG 141127 2年 (3).JPG 141127 2年 (4).JPG 141127 2年 (5).JPG 141127 2年 (6).JPG

【3年生】

141127 3年 (1).JPG 141127 3年 (2).JPG 141127 3年 (3).JPG 141127 3年 (4).JPG 141127 3年 (5).JPG 141127 3年 (6).JPG

校内持久走大会(4年生~6年生)

高学年の児童は、一人ひとりが自分の目標をもち、それに向かってかけ足訓練から今日のために練習を積んできました。

【4年生】

141127 4年 (1).JPG 141127 4年 (2).JPG 141127 4年 (3).JPG 141127 4年 (4).JPG 141127 4年 (5).JPG 141127 4年 (6).JPG

【5年生】

141127 5年 (1).JPG 141127 5年 (2).JPG 141127 5年 (3).JPG 141127 5年 (4).JPG 141127 5年 (5).JPG 141127 5年 (6).JPG 141127 5年 (7).JPG 141127 5年 (8).JPG

【6年生】

141127 6年 (1).JPG 141127 6年 (2).JPG 141127 6年 (3).JPG 141127 6年 (4).JPG 141127 6年 (5).JPG 141127 6年 (6).JPG 141127 6年 (7).JPG 141127 6年 (8).JPG

6年 バランスのよい献立作り(家庭科)

地元の大葉生産者であり、野菜ソムリエの伊藤さんにお手伝いいただいて、調理実習に向けての献立を考えました。

はじめに準備として、3種類の野菜の葉を観察して、野菜名を当てるクイズをしました。

次に食材のバランスを考えて、主食、副食、味噌汁の具のメニューを班で考えました。

141126 6年家庭科 (2).JPG 141126 6年家庭科 (3).JPG 141126 6年家庭科 (4).JPG 141126 6年家庭科 (6).JPG DSCF2684.JPG DSCF2692.JPG

泉校区のお宝探しとして、江比間にある句碑公園を訪ねました。松尾芭蕉をはじめとするいくつかの句碑が建立されています。西円寺住職の古森先生に講師をお願いして、話をしていただきました。

141120 3年総合 (1).JPG 141120 3年総合 (2).JPG 141120 3年総合 (4).JPG 141120 3年総合 (3).JPG

永久丸事件(江比間の漁師らが遭難し、アメリカの捕鯨船に救助され、何年か後に日本へ帰国した出来事)を通して、「自分なら...」と自分に置き換えて生き方を考え、発表し合いました。

帰国した後、アメリカ土産だという「ナイフ」も資料として授業で見ることができました。

141119 6年総合 (1).JPG 141119 6年総合 (2).JPG 141119 6年総合 (3).JPG 141119 6年総合 (4).JPG

第2回学校保健委員会

『目の健康について考えよう』というテーマで開催しました。児童委員会による「目の健康に関するアンケート」報告があり、その後、京都文教大学准教授 岡本先生に講演をしていただきました。

講演会の後には質問が児童より活発に出されました。

141118 学校保健委員会 (1).JPG 141118 学校保健委員会 (2).JPG 141118 学校保健委員会 (3).JPG 141118 学校保健委員会 (4).JPG 141118 学校保健委員会 (5).JPG 141118 学校保健委員会 (6).JPG

1年6年 協働いも掘り

1年生と6年生のペア学年で、学級園で栽培したさつまいもの収穫をしました。

それぞれ草かきを手に持ち、いもを大事そうに掘り出しました。

141117 1年6年芋掘り (1).JPG 141117 1年6年芋掘り (2).JPG 141117 1年6年芋掘り (3).JPG 141117 1年6年芋掘り (4).JPG 141117 1年6年芋掘り(5).JPG 141117 1年6年芋掘り(6).JPG

4年 初立池現場見学

初立池堰堤の強化工事の様子を見せてもらいました。工事のため、池の水もほとんど抜き取られ、池の底に降りたって、その広さを感じとりました。

【工事現場の方の説明】

141113 初立池見学 (1).JPG 141113 初立池見学 (2).JPG

【大型ダンプの運転席へ】

141113 初立池見学 (5).JPG 141113 初立池見学 (6).JPG

【良質な粘土も採集できます】

141113 初立池見学 (3).JPG 141113 初立池見学 (4).JPG

【堰堤を間近に】               【大型ダンプをバックに集合写真】

141113 初立池見学 (7).JPG 141113 初立池見学(8).JPG

かけ足訓練

2限の放課を使ってかけ足をしています。トラックを何周走ったのか記録しています。自分の目標をクリヤーできるように張り切って走っています。

141112 かけ足訓練 (1).JPG 141112 かけ足訓練 (2).JPG 141112 かけ足訓練 (3).JPG 141112 かけ足訓練 (4).JPG

朝会(表彰)

2学期になって参加、提出した作品の表彰がありました。

交通安全ポスター銅賞(4名)

福祉の心絵手紙特選、入選(3名)

防火ポスター入選(2名)

田原市小中学校図画作品展入選(7名)

PB100654.JPG PB100656.JPG PB100659.JPG PB100660.JPG

5年 トヨタ工場見学(社会)

緑が浜にあるトヨタ田原工場の見学をさせてもらいました。工場の大きさや働く人たちの様子を自分の目で確かめることができました。

141107 5年トヨタ工場 (1).JPG 141107 5年トヨタ工場 (2).JPG 141107 5年トヨタ工場 (3).JPG 141107 5年トヨタ工場 (4).JPG 141107 5年トヨタ工場 (5).JPG 141107 5年トヨタ工場 (6).JPG

学芸会

11月1日(土)9:00より、「どどけ感動 心をひとつに」をテーマに、今年度の学芸会を開催しました。

【1年】(劇)「ようかいなんて こわくない」

  141101 1年01.JPG 141101 1年03.JPG 141101 1年02.JPG 141101 1年04.JPG

【2年】(劇)「さるかに むかしばなし」

141101 2年01.JPG 141101 2年02.JPG 141101 2年03.JPG 141101 2年04.JPG

  【3年】(劇)「八化けずきん」

141101 3年01.JPG 141101 3年02.JPG 141101 3年03.JPG 141101 3年04.JPG

【4年】(劇)「まぬけ村物語」

141101 4年01.JPG 141101 4年02.JPG 141101 4年03.JPG 141101 4年04.JPG

【音楽部】(金管合奏)「FROZEN(フローズン)」

141101 音楽部01.JPG 141101 音楽部02.JPG 141101 音楽部03.JPG 141101 音楽部04.JPG

【5年】(劇)「まねし小僧」

141101 5年01.JPG 141101 5年02.JPG 141101 5年03.JPG 141101 5年04.JPG

【6年】(劇)「おばあちゃんが 中学生だったときに」

141101 6年01.JPG 141101 6年02.JPG 141101 6年03.JPG 141101 6年04.JPG

【おわりのことば】

141101 終わりの言葉01.JPG 141101 終わりの言葉02.JPG 141101 終わりの言葉03.JPG