2015年7月アーカイブ

ブログの更新について

夏休みに入りました。夏休み中のブログについては、行事があったときに随時更新します。

9月から、また毎日更新していきたいと思います。よろしくお願いします。

田原市小学校水泳大会

7月17日(土)に田原市小学校水泳大会が衣笠小学校で開催されました。今年は台風11号や梅雨の雨のため十分な練習ができませんでした。しかし、泉小学校の子達は日頃の練習の成果を発揮して、ほとんどの種目で賞状をもらいました。保護者の皆様、応援ありがとうございました。

DSCF7883.jpg DSCF7884.jpg DSCF7887.jpg DSCF7890.jpg DSCF7904.jpg DSCF7907.jpg

きれいになったよ!~大掃除~

今日は、大掃除。1学期の間、過ごした教室、・廊下・玄関・特別教室などをピカピカにしました。みんなで協力して日頃掃除していないレールや窓の桟も掃除しました。蜘蛛の巣も取りました。きれいになった教室や窓、廊下を見て、子どもたちも喜んでいました。

DSC00659.jpg DSC00661.jpg DSC00665.jpg DSC00669.jpg DSC00672.jpg

ALT Devan(デバン)先生とのお別れ会

今まで英語を教えてくれたDevan先生がこの7月で任期を終えられます。この15日が泉小学校を訪れる最後の日になりました。

昼放課に全員が体育館に集合し、「トトロ」の歌をうたって、今までの感謝の気持ちを表しました。

Devan先生の"Can you speak English?"の問いかけに、どの子も"Yes, I can." としっかりと答えていました。英語の勉強、楽しかったね。

150715 Devan先生お別れ会 (1).JPG 150715 Devan先生お別れ会 (2).JPG 150715 Devan先生お別れ会 (3).JPG 150715 Devan先生お別れ会 (4).JPG

着衣泳講習会

田原市消防署渥美分署救助担当の方を講師に迎えて着衣泳講習会を実施しました。冬の体操服を着て、運動靴も履いてプールの中に入りました。とても体が重くなり、水中で歩くのも、走るのも大変でした。この講習会では、「水の流れに逆らわず、浮いて待て!」ということを学びました。

DSC00567.jpg DSC00572.jpg DSC00579.jpg DSC00581.jpg DSC00592.jpg DSC00603.jpg DSC00607.jpg DSC00611.jpg

水泳大会選手壮行会

7月14日(火)の2限に水泳大会選手壮行会が実施されました。選手入場、選手へのインタビュー、各種目で1年~3年代表との対決が行われ、最後に選手へエールを送りました。田原市小学校水泳大会は7月18日(土)に衣笠小学校で行われます。応援よろしくお願いします。

DSC00506.jpg DSC00518.jpg DSC00522.jpg DSC00534.jpg DSC00536.jpg

ストップ温暖化教室

NHK文化センターの大須賀先生を講師としてお招きし、「ストップ温暖化教室」を実施しました。今日は、5年生が対象。「地球温暖化ってどういうこと?」「どうして地球温暖化になるの?」「どうしたら地球温暖化を防げるの?」という3つのことをテキストや実験を通して学びました。

DSC00466.jpg DSC00471.jpg DSC00477.jpg DSC00492.jpg

防災教室講演会

今日、ボランティアコーディネーターの酒井さんを講師にお迎えして6年生を対象に防災教室講演会を実施しました。酒井さんは東日本大震災が起こったとき、被災地の東松島市でボランティアした体験を話してくださいました。また、地震や津波が起こったとき、自分や家族、地域の人の命を守るためにどんな準備をしておくべきかを教えてくださいました。

DSC00401.jpg DSC00403.jpg DSC00420.jpg DSC00438.jpg

日記の書き方

1年生が、日記の書き方を学習。書き始めは1ますあけることや文の途中できれるところは「、」、文の終わりは「。」を書くことも覚えました。今日の日記は「きょうは、あさがおをつかって、あそびました。あさがおをかみにはさんで、いしでやさしくたたきました。」です。だんだん長い文章が書けるようになりました。

DSC00363.jpg DSC00371.jpg DSC00373.jpg DSC00376.jpg

小数のしくみ

今、4年生は算数で小数のしくみを学習しています。「1、0.1、0.01、0,001」の相互の関係を考えました。少し難しい課題でしたが、みんな一生懸命考えて発言していました。

DSC00339.jpg DSC00347.jpg DSC00354.jpg DSC00360.jpg

たなばたかい

今日は、7月7日。七夕の日です。1年生と2年生は合同で「たなばたかい」を実施。七夕の歌を歌ってから、願い事との発表をしました。「お菓子屋さんになれますように」「保育士になれますように」「テストで100点がとれますように」「「本がすらすら読めますように」「みんなの願い事がかないますように」などの願い事を発表。その後ゲームをして、最後に保護者の方にいただいたスイカを食べました。とても楽しい会になりました。

DSC00269.jpg DSC00276.jpg DSC00283.jpg DSC00284.jpg DSC00287.jpg DSC00292.jpg DSC00296.jpg DSC00299.jpg DSC00306.jpg DSC00314.jpg

月曜朝会~児童委員会が活躍してます

校長先生は、金子みすゞさんの詩「けんかのあと」を読んでくださり、友だちと仲良くすることの大切さを話されました。

図書委員会は図書の貸し出しの連絡をしたり、給食委員会は給食を食べるときのマナーを考えてもらうよう提案したりしました。音楽委員会は全校の手本になって歌いました。

どの委員会の子も、伝えることをきちんと覚えて、全校の前でしっかり話したり、表現したりできました。

150706 月曜朝会 (1).JPG 150706 月曜朝会 (2).JPG 150706 月曜朝会 (3).JPG 150706 月曜朝会 (4).JPG

3年~6年合同授業

体育館に3年生から6年生が全員集まって合同授業をしました。テーマは「泉のお宝大発表会」。3年生から6年生は総合的な学習で泉のお宝を調べています。「大葉」「アサリ」「キャベツ」「ネギ」などが出てきました。今後、市民館祭りに向けて「泉のお宝食材」を活用したメニューを考えていきます。

DSC00234.jpg DSC00235.jpg DSC00236.jpg DSC00249.jpg

針と糸にチャレンジ

5年生は、家庭科で縫い物に挑戦。今日は、針と糸を使って、玉結び、玉どめ、名前の縫い取りをしました。針の穴に糸を通すこと、玉結び、縫い取りなど、どれも初めての経験。慣れない手つきでしたが、一生懸命自分の名前を縫い取っていました。

DSC00221.jpg DSC00222.jpg DSC00225.jpg DSC00227.jpg

ちがいはいくつ?

1年生の算数。今日は「ひきざん」を学習しました。問題は「トラックが5台あります。車が4台あります。どちらが何台多いでしょう」です。数図ブロックを使って考えました。黒板の数図ブロックを使ってみんなの前で自分の考えを説明。他の子は真剣に発表している子の意見を聞くことができました。

DSC00206.jpg DSC00208.jpg DSC00213.jpg DSC00217.jpg

雨の日の体育は...

今日は雨。水泳ができないので、体育の授業は体育館で。2年生は、ボール運動をしました。ボールをつく練習です。短い距離から、だんだん長い距離へ。最後はボールつきリレーをしました。

DSC00177.jpg DSC00187.jpg DSC00194.jpg DSC00196.jpg

集中して取り組んでいます

3年生習字の授業。今日は「日」という漢字の練習です。この字の練習の目的は、二画目の「折れ」のところをスムーズに書くことです。子どもたちは、息を止めて横画の終わりで筆を止め、そのまま真下に書き進めていました。すばらしい集中力です。

DSC00130.jpg DSC00134.jpg DSC00135.jpg DSC00137.jpg