2016年4月アーカイブ

交通安全教室

今日は天気が悪かったので、交通安全教室を体育館で実施しました。低学年は「安全な歩き方」、高学年は「安全な自転車の乗り方」を学びました。体育館では、DVDの映像で学習してから、お巡りさんの話を聞きました。低学年は、飛び出しをしないこと、道路の横断の仕方などを、高学年はヘルメットを必ずかぶること、路側帯や歩道での運転の仕方などを学びました。

DSC04819.jpg DSC04825.jpg DSC04830.jpg DSC04836.jpg

昨年度、今の中学1年生に6年生が大葉の塩焼きそばの作り方を教えてもらいました。今年度も今の6年生が5年生に作り方を教える場を今日持ちました。塩焼きそばの材料から作り方まで発表してから、実際につくりました。最後に試食。給食を食べたあとなのに、どの子もおいしそうにモリモリ食べていました。

DSC04784.jpg DSC04790.jpg DSC04793.jpg DSC04814.jpg DSC04804.jpg DSC04807.jpg

5月下校時刻表のお知らせ

下校時刻表をPDFファイルでお知らせします。

5月下校時刻表.pdf

やしの実号で本を借りたよ

本年度第1回目のやしの実号です。

自分が読みたいと思う本や、朝10分間の「朝読」の時間に読む本を選びました。

160427 やしの実号 (1).JPG 160427 やしの実号 (2).JPG

3年生が図工で自分の顔を描きました。自分の笑っている顔を色鉛筆で描いています。胸のところには3年生になって頑張りたいことを書きました。今日は友だちの作品を見て、よいところを見つける時間です。「目の形がうまい」「かげがちゃんと描かれている」「髪の毛の色が黒だけでなく茶色も混ざっている」「髪の毛を1本1本描いている」「目の色がきれい」など、たくさん友だちの作品のよいところを見つけることが出来ました。

DSC04770.jpg DSC04779.jpg

がっこうたんけん(1年生、2年生)

今日は、1年生と2年生が「がっこうたんけん」をしました。2年生が1年生を案内します。最初にグループを作りました。グループの中で自己紹介をしたり、歓迎のカードを配ったりしました。2年生は去年案内してもらった経験を生かして上手に探検しました。1年生は、校長室や職員室に入るときのあいさつの仕方もしっかり覚えることが出来ました。

DSC04725.jpg DSC04733.jpg DSC04735.jpg DSC04741.jpg DSC04745.jpg DSC04751.jpg DSC04759.jpg DSC04764.jpg

月曜朝会

校長先生からは「〇〇もつもれば山となる」から、毎日少しのことでも1年で考えるととても多くのことになるので、自分は〇〇に何を入れていくのか考えてみよう、というお話がありました。

校長先生の話の後、今週のめあての確認をしました。

今週の「生活のめあて」は「ろうかの右側を歩こう」です。

その後、音楽委員会が前に出て、全校で声出しをした後、校歌を歌いました。

160425 朝会 (1).JPG 160425 朝会 (2).JPG

1年生を迎える会(全校)

1年生が入学して2週間ほどたちました。縦割り班活動の始めとして、1年生を温かく迎え入れ、新しい班のメンバーで自己紹介をしました。

さらに、全体の活動では、児童会を中心として、6年生が下級生をリードしながら、「じゃんけん列車」で楽しく活動できました。

DSC04680.jpg 160422 迎える会 (1).JPG

点画の種類に気をつけて(4年生)

4年生が習字で点画の種類に気をつけて練習しました。「右はらい」「左はらい」「右上はらい」「まがり」「反り」などです。筆の入りやはらいの仕方に気をつけて、書くことが出来ました。また、背筋がピンとまっすぐに伸びた素晴らしい姿勢で書くことが出来ました。

DSC04641.jpg DSC04645.jpg

 

第1回避難訓練

今日、避難訓練を実施しました。家庭科室から火災が発生したという想定で避難しました。「おすな」「はしるな」「しゃべるな」「もどるな」(おはしも)をしっかり守って避難することが出来ました。避難指示から、避難完了までの時間は2分50秒。目標の3分以内をクリアし、素早く避難することもできて、大変立派でした。

DSC04597.jpg DSC04601.jpg DSC04604.jpg DSC04610.jpg DSC04611.jpg DSC04613.jpg

かずとすうじ(1年生)

1年生が、算数で「かずとすうじ」を学習しています。教科書に描かれているタケノコ、ツクシ、チューリップ、タンポポなどを鉛筆で囲んで、いくつあるか数えました。どの子も、元気よく手を挙げて発言することが出来ていました。

DSC04550.jpg DSC04551.jpg DSC04555.jpg DSC04558.jpg

全国学力学習状況調査(6年生)

6年生が、全国学力学習状況調査を実施しました。1限から4限にわたって実施。とても真剣な表情で取り組んでいました。

DSC04577.jpg DSC04578.jpg

授業参観

今日は、授業参観がありました。保護者の方がたくさん見えました。子どもたちは、お父さんやお母さんたちに頑張って勉強しているところを見せようと、はりきっていました。保護者の皆様、お忙しい中、授業参観、PTA総会にご参加いただき、ありがとうございました。

DSC04494.jpg DSC04496.jpg DSC04512.jpg DSC04520.jpg DSC04534.jpg DSC04540.jpgのサムネール画像

身近な植物を調べよう(4年生)

4年生は、今、理科で身近な植物を調べています。今日は、ツルレイシの種を観察してポットに植えました。ツルレイシの種は、ゴツゴツしていて、その様子をていねいにスケッチしていました。これから、発芽やツルが伸びていく様子、実の出来方などを観察していきます。

DSC04478.jpg DSC04481.jpg DSC04487.jpg DSC04490.jpg

いろいろな動き(1年生)

1年生が体育館でいろいろな動きを学習しました。ワニ、うさぎ、ヘビなど、その動物の特徴を捉えて運動しました。ワニの時は大きな口を開けていました。うさぎの時は手や腕で長い耳を作って飛び跳ねていました。ヘビの時にはクネクネ体を動かしていました。とても楽しい運動ができました。

DSC04461.jpg DSC04465.jpg DSC04468.jpg DSC04476.jpg

6年生が理科で「ものの燃え方と空気」の学習をしています。今日はろうそくの火が集気びんの中で燃え続けるための方法を調べる実験でした。班でどうしたら燃え続けるか予想を話し合ってから実験をしました。フタをあけたり、閉めたりしてどのくらい隙間があると燃え続けるか興味深く調べることができました。

DSC04400.jpg DSC04402.jpg DSC04408.jpg DSC04415.jpg

図書室で本の借り方を教わったよ(2年生)

新学期が始まり、図書室で本を借りられるよう、学年ごと図書館指導をしています。

来週からは、「朝の読書」が始まります。子どもたちは朝の読書で読む本も入れて本を選びました。

160413 図書 (1).JPG 160413 図書 (2).JPG

外国語活動スタート(5年生)

5年生になり、本格的に外国語活動の授業がスタートしました。

今日は自分の名前と自分が好きなもの(こと)を英語で自己紹介しながら、「自己紹介ビンゴ」をしました。話し相手の友達を探しながら、にこやかに会話できました。

160413 外国語5年 (1).JPG 160413 外国語5年 (2).JPG

えんぴつでかこう(1年生)

今日は、鉛筆の持ち方といろいろな線の書き方を練習しました。鉛筆は親指、人差し指、中指の3本の指で持ちます。書くときの姿勢も学習しました。背中をぴんと伸ばします。姿勢に気をつけて、まっすぐな線、ジグザグな線、丸い線などを何回もなぞりながら練習しました。

DSC04202.jpg DSC04203.jpg DSC04213.jpg DSC04221.jpg

新しい漢字の学習(2年生)

新しい漢字を習いました。2年生の漢字は画数が多くて、書き順を覚えるのが大変です。今日習った漢字は「風」「紙」「行」「元」です。書き順を指で空書きしてから漢字ドリルに書きました。とめ、はね、はらいに気をつけて、ていねいに書くことが出来ました。

DSC04155.jpg DSC04164.jpg DSC04166.jpg

給食が始まりました(2~6年生)

今日から給食の開始です。メニューはマーボー豆腐にしゅうまい、もやしがつきました。

午前中、しっかりと勉強や活動をして、おいしい給食をいただきました。

160408 給食2年.JPG 160408 給食4年.JPG 160408 給食6年.JPG

新班長、副班長頑張っています!

4月6日から春の全国交通安全運動が始まっています。新しい班長さん、副班長さんが班の子たちをきちんと並ばせて登校させることができていました。また、1年生と手をつなぎ、1年生の子の歩く速さに合わせて歩くこともできていました。

DSCN1571.jpg DSCN1574.jpg DSCN1575.jpg DSCN1576.jpg

係を決めました(3年生)

新しい担任の先生も決まって、最初の授業。今日は、係を決めました。2年生の時の係を参考にしてどんな係が必要か話し合いました。3年生らしい係で、しっかり仕事ができるように頑張ります。

DSC04119.jpg DSC04121.jpg

平成28年度スタート!

本日、21名の新一年生を泉小学校に迎えました。

勉強や運動を、上の学年のお兄さんやお姉さんと一緒にがんばっていきましょう。

160406入学式 (1).JPG 160406入学式 (2).JPG 160406入学式 (3).JPG  160406入学式 (4).JPG