1年生の最近のブログ記事

5月31日 1年生数学「平均とその利用」

IMG_8996.jpg IMG_8997.jpg IMG_8998.jpg IMG_8999.jpg IMG_9000.jpg IMG_9001.jpg IMG_9002.jpg

本日5時間目、1年生は俊輔先生の数学の授業でした。

「平均を利用して、応用問題を解く」という学習をしていました。

問題が出される。➜個人個人で解く➜解き方をとなりと相談する➜発表する➜説明する➜助ける➜最後に数学の友で、よく似た問題にとりくむ

というような流れで学習を進めていました。

今度は、どうも単元テストが控えているようです。みんな、わかりましたか。分からない人はいませんか。授業中に分からないことは、先生や友だちに聞いて、分かるようにしていきましょう。

 

5月30日 1年生「給食風景」

IMG_8991.jpg IMG_8992.jpg IMG_8993.jpg IMG_8994.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

本日の給食は「エビカツバーガー」と「クリームシチュー」でした。おいしそうにみんな食べています。

教育実習中の滉一郎先生と美怜先生も生徒の中でおいしそうにいただいています。

IMG_8995.jpg

本日、給食室横の掲示版付近に設置された、温度・湿度計つき時計です。給食室前は涼しいのですが、25度です。本日は、今年一番の暑さになりました。

IMG_8990.jpg

IMG_8986.jpg IMG_8988.jpg IMG_8989.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

本日3時間目、1年生は田畑先生の美術の授業でした。単元名は「オリジナルゴマをつくろう」です。

CDのような円盤に、カラフルなデザインを描き、回転したときの模様を楽しみます。みんな自分の思い思いのデザインを創造し楽しんで作っていました。

IMG_8978.jpg IMG_8979.jpg IMG_8983.jpg IMG_8985.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

本日2時間目、1年生は体育の授業でした。

内容は「ベースボール型ゲーム」の学習でした。

全員を習熟度別4つのグループに分け、「ソフトボール」「ソフトボール」「ティーボール」「ティーアップボール」のゲーム四つに分かれてゲームをしました。

それぞれのレベルに合わせたゲームができ、大変楽しそうでした。

 

 

5月29日 1年生に教育実習生来たる

IMG_8953.jpg IMG_8954.jpg IMG_8955.jpg IMG_8956.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

運動会明けの月曜日。本日から教育実習が始まりました。

滉一郎先生と美怜先生です。お二人とも1年生の教室で生徒たちと生活を共にします。写真は給食のときの様子です。楽しい給食になったようです。

5月27日 運動会本番

IMG_8921.jpg IMG_8490.jpg IMG_8491.jpg IMG_8493.jpg IMG_8494.jpg IMG_8497.jpg IMG_8636.jpg IMG_8592.jpg IMG_8900.jpg IMG_8885.jpg IMG_8916.jpg

IMG_8926.jpg

 

 

 

 

 

 

本日は快晴の中、小学校にて「泉保育園・小学校・中学校合同運動会」が実施されました。

中学生も園児・児童の手本になる如く、力一杯がんばりました。

地域の方、PTAの方、1日温かな声援をありがとうございました。

5月26日 運動会前日準備

IMG_8454.jpg IMG_8455.jpg IMG_8456.jpg IMG_8457.jpg IMG_8458.jpg IMG_8459.jpg IMG_8484.jpg IMG_8485.jpg

 

 

 

 

 

 

 

本日は、運動会前日の準備を実施しました。14:00から西江先生、小学校の河辺先生の指示のもと、てきぱきと準備できました。

小学校も6年生が参加してくれました。小学6年、小学校・中学校の先生たちと額に汗して働く、泉中生。大変りっぱな動きができました。お疲れ様でした。

明日はよい運動会になりそうです。

5月26日 1年数学

IMG_8452.jpg IMG_8453.jpg1年数学授業の様子です。

式の法則の学習です。

伊藤先生の話をよく聞きながら、みなさん丁寧にノートにまとめていました。

家庭での復習で、ノートを見て振り返ることができますね。

5月25日 1A数学

IMG_8429.jpg IMG_8430.jpg IMG_8432.jpg

6時間目、1年生は俊輔先生の数学でした。

ちょうど、左の黒板の問題をやっていました。

4乗がどこにかかるのか、そしてそのかかることから式を立て、計算をしていくということなのです。決してあてずっぽうではなく、意味があって、計算をしていくということを学んでいました。

答えがどうもあわない時は、近くの生徒同士で自分の意見を言い合っていました。今、さかんに言われている「アクティブラーニング」の典型的な話し合いの形でした。

こうして、生徒たちはみんなとともに学んでいるのです。

 

5月24日 運動会合同練習

IMG_8355.jpg IMG_8370.jpg IMG_8388.jpg IMG_8391.jpg IMG_8410.jpg泉小学校運動場をお借りして保小中合同で運動会の練習を行いました。

3年生を中心にしっかりと小学生をリードしていました。運動会の楽しみの一つである応援合戦の練習は、チームに分かれて振り付けやかけ声を覚えました。

当日、みなさんのベストパフォーマンスを期待しています。