2016年9月アーカイブ
明後日10月1日土曜日は、田原市中学校新人体育大会があります。今現在の天気予報の予想が悪く、外の競技はやや心配ですが、試合予定を掲載いたします。時間がある方は、応援よろしくお願いいたします。
【野球】:滝頭公園野球場
9:00対田原中 11:00対東部中
【バスケ】:田原中学校体育館
9:00対田原中 12:00決勝戦か3位決定戦
【テニス】:田原中央コート
10:30対東部中 12:00対福江中 13:30対伊良湖岬中 15:00対田原中
※試合の開始時間はあくまで予想であって不確定です。前の試合次第で開始時刻が前後することもあります。よろしくお願いいたします。
【バレー】:渥美総合体育館
10:45対伊良湖岬中 12:00対東部中 13:30 リーグ勝ち上がったとき準決勝 15:00決勝戦
本日から3年生の鈴木さんたち、田原市の交流生がホームステイに出発しました。
来週の金曜日までアメリカ・ケンタッキー州ジョージタウンで滞在、30日金曜日に帰ってきます。
まず、表彰。卓球の大久保さんと陸上100mの横江くん。大会で入賞したことが披露されました。
続いて校長先生の話。
「仲秋」とうことばが紹介され、木曜日は満月ということも教えてくれました。
今行われている「パラリンピック」のお話。この時期「障害は社会がつくるもの。だれもが楽しく幸せにくらせるように気をつかってすごしてみたいですね」という話がありました。
生徒指導の西江先生からも連絡ありました。交通事故警報と田原祭りの参加について注意がありました。
山内会長からは市民館まつりの芸能大会への有志での参加のお願いがありました。
内容が盛りだくさんでしたが、生徒たちは、最後まで、話をする人の顔をしっかり見て聴く姿がりっぱでした。
もうすでに、連絡が終わっていますが、「立志式・部活動保護者会」のご案内でございます。
今回は2年生の立志式と部活動の参観・保護者会となります。立志式については、1年生・3年生の保護者も参観可能です。ぜひ、ご参観願います。
平成28年7月15日
保護者 各位
泉中学校長 山上 高弘
2年生立志式及び部活動保護者会の開催について(ご案内)
盛夏の候、皆様には益々ご清栄でお過ごしのこととお慶び申し上げます。
さて、昨年度に続きまして今年度も保護者の皆様の学校教育への理解を深めていただくことを目的として9月に2年生立志式参観及び部活動保護者会をすることにしました。つきましては、下記のように開催いたしますので、公私ともご多用の時期とは存じますが、是非ご出席くださいますようご案内申し上げます。
記
1 日 時 平成28年9月23日(金) 14:30 ※2年13:10
2 場 所 泉中学校 体育館、運動場、各教室
3 内 容 ※2年立志式(体育館)
13:25~14:30(1,3年も式参加)
・部活動参観(下記)
14:45~15:45
・部活動保護者会(活動場所)
14:45~15:05
参観場所 雨天時会場
○ 野球部 【グランド】【3年教室】
○ バスケットボール部 【体育館】 【体育館】
○ バレーボール部 【体育館】 【体育館】
○ ソフトテニス部 【コート】 【2年教室】
○ 文化部 【美術室】 【美術室】
4 その他
・ 駐車場は運動場体育館側をご利用ください。野球部の部活動参観を野球場で実施することもあり、運動場の駐車スペースに限りがあります。できるだけ徒歩あるいは乗り合わせでご来校ください。
・ 履き物は体育館の下駄箱に入れてください。
お問い合わせ → 泉中学校(℡37-0028)教頭まで
本日は15:20から保・小・中合同での「引渡訓練」がありました。
今回の訓練は「東海地震注意情報」が発表された場合の想定で実施されました。つまり、まだ地震や津波は起こっていないという段階での引き渡しとなったわけです。
以前は生徒が自分で帰るという選択肢もありましたが、昨年度より全員が保護者あるいはそれに代わる方への引き渡しとなりました。
今回は地震注意情報でしたが、「暴風警報」や「特別警報」等などの引き渡し下校も今回と同様な方法でご家庭の方に引き取っていただく方法をとります。よろしくお願いいたします。
さて、今回の訓練ですが、下の写真でもわかるように非常にスムーズに実施されました。放送から40分ほどで全員の引き取りが終了しました。ご協力ありがとうございました。
明日の給食中止の連絡です。市内一斉で実施されます。お世話をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
平成28年9月6日
泉中学校保護者 様
田原市立泉中学校長
山 上 高 弘
9月8日(木)給食中止の連絡およびお願い
初秋の候、保護者の皆様におかれましては、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。日頃は本校教育活動にご理解とご支援を賜り、誠にありがとうございます。
さて、台風13号の接近に伴い、9月8日(木)の給食を中止いたしますのでご承知おきください。
なお、8日(木)当日、台風の影響を受けずに授業が実施できる場合は、弁当を持参させてください。
*PTA総会の中でお知らせした「警報発表時の登下校について」をご確認ください。
生徒の登校前に、東三河南部(田原市)に暴風警報が発表されている場合
1 午前6時10分までに警報が解除された場合 平常どおり8時10分始業
2 午前6時10分から午前9時00分までに警報が解除された場合
解除後2時間を経てから、当日の授業を始めます。弁当を持たせてください。
3 午前9時を過ぎても解除されない場合
当日の授業は行いません。休校となります。
担当 泉中学校(教頭)
37-0028
今週9月8日木曜日は15時20分より引渡訓練があります。ねらいは、暴風警報及び特別警報、東海地震注意情報などが発表された場合の保護者等へ生徒をお引き渡しする訓練です。非常時に間違いなく、スムーズな行動が取れることが目標です。
夏休み前半にご連絡いたしましたが、確認のため、再度確認いたします。
保育園・小学校・中学校合同の津波の避難訓練を実施しました。始業式・学活の後、10時20分に海底で地震が起こった想定です。
今回の状況は教室での活動中です。まず、地震速報➜机下に潜る➜地震の収まりを待ち、放送で運動場の広いところに二次避難➜人員確認、避難経路安全確認➜馬伏高台への三次(津波)避難、というような行動で動きました。さすが中学生、速歩のかなりのスピード。教室から正味、約12分で避難完了でした。
保育園、小学校も各施設から避難してきました。避難場所へ集合した状態を見られたのは今回が初めてでした。上手にできたと思います。
今度は放課や部活中、登下校中なども実施し、「自分の身を守るには、どう避難すべきか」1人ひとりが考えられるよう、防災教育を進めていきたいと考えています。
お家でも、家庭で地震が起こったら、とか、ばらばらになったときの家族の集合場所や連絡の方法など考えておくとよいと思います。
来週は引渡の訓練があります。よろしくお願いいたします。
2学期の始業式が行われました。
校長先生のお話。「自分の夢を明確にし、計画を立ててください。そして、一日一日を計画的に過ごしせましたか」と問われ、終業式のときに話された内容を思い起こさせてくださいました。
部活の大会・練習でのがんばり、勉強でのがんばりも同じです。2学期は文化祭もあります。成功しても失敗しても、その過程での取組をしっかりやれた活動は、必ず自分の中で実を結ぶもの。「一にこだわり挑戦する」ことを大切にしっかり自分を鍛えていきましょう。というお話でした。
校歌斉唱。気合いを入れて、2学期に入れる歌声でした。
式後、西江先生からの生徒指導のお話がありました。
2学期へのやる気が湧いてくる式となりました。
壇上に立った方のお話を聴く、生徒たちの姿。背筋がびしっと伸び、引き締まった表情とその眼に、意欲と集中力を感じました。