2013年3月アーカイブ

夜桜見物にお出でください。

DSCN9250.JPG 3月26日 火曜日

東京の上野公園の桜は満開ですが、清田小の桜はまだ2分咲き。今年は例年より開花が早いので、22日(金)桜にちょうちんが取り付けられました。今年も夜桜が楽しめます。学校には桜と連想しますが、夜桜見物できる学校はあまりないと思います。校区の方の話によると大正生まれのおじいちゃん達が桜の木を植えたのが始まりと聞きました。また、旧国道沿いの多くの桜は、今60過ぎた方々が植えたものともお聞きました。以来ずーと子ども達の成長を見守ってくれる桜です。夜桜も伝統になっています。どうぞこの季節バイパスを通らずに、旧国道を通ってみてはいかがでしょうか?この夜桜にかかる経費は、歴代PTA長会「くすのき会」の皆様のご芳志によるものです。感謝しております。

成長した清田の子

IMGP0314.JPG  3月22日 金曜日

今日は、修了式です。式の前に、漢字・計算チャンピョンの優秀賞、優良賞の表彰がありました。また、この1年間休まず登校した児童の名前を呼び上げ、その子どもたちにみんなで拍手をしました。修了式では、1年生と4年生の代表が1年間の反省と来年度に頑張る目標を発表してくれました。各学年の代表に修了書が渡されました。そして、学級に戻り担任から通知表をもらいました。この1年のあゆみを実感した子ども達です。心も体も一回り大きくなって進級します。

涙、笑顔の卒業式

DSCN9236.JPG 3月19日 火曜日

さわやかな朝です。昨晩の嵐が嘘のような晴天になりました。校庭の桜のつぼみもふくらみ始めました。今日は第66回卒業証書授与式です。多くの来賓の方々、保護者、在校生に見守られて、13名の卒業生が巣立っていきました。厳粛な中にも小学生らしいかわいらしさがあり、そして華やかさがある式典になりました。来賓の方々、保護者の皆様から「よい式だっね。」のお言葉をいただきました。多くの方々に祝福されて、卒業する13名の中学校での活躍を祈っています。

大好き給食

s-IMGP0266.jpg 3月14日 木曜日

今日の給食は、6年生のリクエスト献立です。6年生の大好きなものばかり。献立は、カレー、ナン、鳥の唐揚げ、ポテトフライ、ゼリーです。6年生だけ特別にデザート(いちご)が付きました。大好きな献立なので、みんなニコニコ笑顔。会話も弾みます。もちろんお残しはありません。同じ献立の1年~5年生も大好きなので大喜び。今日の献立なら毎日うれしいと言っていました。さてさて、15日(金)はサプライズがあるそうです。6年生最後の給食18日(月)は卒業おめでとうケーキが付きます。楽しみです。

心を込めて

s-DSCN9108.jpg 3月12日 火曜日

卒業式の練習は、先週から始まりました。今週から、在校生も体育館で練習です。各学級で重点に行ってきた歌の練習を、今日はみんなで合わせました。歌の指導は、児童が知っている前職員の方にお願いをしました。子どもたちは先生の指摘してくれたところを直そうと応えていました。始めと比べるとよく声が出てきました。「まだまだ声は出るよ。」「6年生のことを思って歌ってよ。」どんどんレベルと上げて指導してくれます。心を込めて歌い、6年生を感激させましょう。みんなでつくる卒業式です。

サッカー大好き

s-DSCN9111.jpg  3月 8日 金曜日

朝から元気にサッカーをしている子どもたちです。今日も昼放課には、一目さんでサッカーをするために運動場に出て行きました。運動場を所狭しと走り回っています。校舎近くでは、低学年の男子がサッカーをしています。なかなかのボールさばきです。でも高学年の中に入るのは、まだまだのようです。南庭では、梅の花が咲いています。季節を感じながら遊具で遊ぶのは、低学年の女子やサッカーをしない男子です。外で遊ぶ元気な子どもたちです。

楽しかった英語活動

s-IMGP0226.jpg 3月7日 木曜日

今日の英語活動は、5,6年一緒に授業をしました。卒業する6年生は、一人一人賞状をALTとATからもらいました。どんなことがかかれているのでしょう。もらってからじっくりと読んでいました。1年間楽しく英語活動をしてきました。英語のゲームや歌にも興味をもち、楽しく授業してきました。簡単は会話が発音できるようになったり、ALTやATの話の中から、アメリカや世界の国に関心をもった児童もいました。1年生、4年生もALTが授業に行き、ALTと共に楽しい一時間を過ごしました。

笑顔の花がさいたよ。

s-DSCN9080.jpg 3月6日 水曜日

2年生が朝の会で自分たちの得意なものをみんなに披露しました。昨日時間がなくなったぶんの続きです。ものまねあり、ジェスチャーあり、ダンスあり、出しものは多彩です。また、一人で、友だちと一緒にとそれぞれでしたが、どの子どもも一人一人が自信をもって、パフォーマンスをしました。見ている友だちから「すごい。」「おもしろい。」など声が自然と出ています。真剣に見入っていました。そして、終わった後は大きな拍手です。終わった後の教室中には、笑顔の花がいっぱい咲きました。

登校日はあと10日

s-DSCN9082.jpg 3月5日 火曜日

卒業式の練習が始まりました。6年生だけでなく、各学級から卒業式の歌や呼びかけの声が聞こえてきます。6年生は、あと10日登校するだけになりました。6年生の歌は、前職員だった先生にスクールアシスタントとして指導をしていただいています。卒業式当日もピアノ伴奏をお願いしています。6年生を知っている先生です。お互いに思い入れも深いものがあります。各地区の回覧板で、2月末発行がっこうだより「きよた」を回覧しています。学校や子どもたちの活躍の様子を載せてあります。ご覧ください。

今年度最後の授業参観

s-DSCN9045.jpg 3月4日 月曜日

授業参観と学級懇談会がありました。3年生は「そろばん」の勉強です。子どもたちの中には、指使いにちょっぴり不安のある子もまだまだいます。先生に「一緒にどうぞ。やってみてください。」といわれて、さっとできるお母さん方でした。親と子の世代では、習い事がかわってきています。6年生は体育館で「感謝の会」をしました。得意な出し物のパフォーマンスや中学校での目標をみんなの前で発表しました。また、感謝の手紙を保護者に手渡しました。うれしさで涙ぐむ方もいました。成長を感じた瞬間でした。

笑顔の花が咲いたよ。

s-DSCN9029.jpg 3月1日 金曜日

6年生を送る会がありました。5年生が中心となって企画、運営をしました。今週に入ってからは毎朝、1年から5年生は体育館で歌とダンスの練習をしました。各学年のプレゼントや1年から5年生全員でのパフォーマンスと「6年生ありがとう」メッセージ、「中学生になろう」ゲームや縦割り班対抗ゲーム、6年間の成長の映像など盛りだくさんの内容でした。みんなの笑顔が体育館中に溢れています。6年生も後輩の心遣いに応えるように、パフォーマンスをして6年生のお礼の気持ちを表しました。