2016年7月アーカイブ

防災講話

5,6年生が、京都大学の奥村与志弘先生をお迎えして、防災講話をお聞きしました。家で夜中に寝ているとき、大きな地震がきたらどういうことが起きるか?避難所にはどのくらいの数の人たちが寝泊りするようになるだろうか?いろいろと想像をしたり、東北大震災の映像をみたりしながら勉強しました。大きな地震や津波が来る前に、いろいろと考えておくだけでもずいぶん違います。勿論、備えや訓練も大切です。 挙手.JPG

めちゃうめじゅーすやさん

2年生が6月に収穫したウメで作った「うめじゅーす」をみんなに振舞う「めちゃうめじゅーすや」が開店しました。開店早々たくさんのお客さんで大賑わい。店員の2年生は大忙しです。でも、「めちゃうめー」の感想に「やったね!」の大満足です。 ジュースや.JPG 飲む.JPG

あっ、いたぞ!

4年生が魚道見学に出かけました。田んぼの横を通っている水路にどんな生き物がいるか調べます。あみですくってみると、カニやエビ、メダカなどが入っています。昔は当たり前に行っていたこんな経験も、今ではめったにすることはありません。 kani.JPG gyodoukannsatu.JPG

七夕集会

七夕集会がありました。まず、縦割り班ごとに、願い事を 短冊.JPG書いた短冊や飾りをささに取り付けます。「家族がみんな健康でくらせますように」、「将来はパテシエになりたいです」「クロールで25M泳げますように」など色々な願いが書かれていました。次は、6年生による寸劇。七夕に関してみんなの知らないことを教えてあげようと、いろいろ調べて勉強し、ストーリーを考えたようです。その後、七夕クイズ、最後にみんなで七夕の歌を歌いました。短い時間でしたが、楽しいひと時を過ごせました。

楽しいね

今日は、クラウンサーカスに来ていただき、見て、参加して楽しみました。3Mもある背高のっぽさんが登場したり、椅子をどんどん積み上げその上でバランスを取りながら逆立ちのパフォーマンスを見せてくれたり、皿回しをいっしょにしたりとっても楽しかったです。 さら.JPG いす.JPG

ポスター指導

3、4年生は、ポスターの描き方を勉強しました。夏休みには、宿題のひとつにポスター制作があります。伝えたい内容について、事前に描いたアイデアスケッチをもとに、さらに工夫を加えていきます。前校長の石川先生に指導していただいています。なるほど!そういうふうに描けばよいのか。満足のいく作品ができそうです。 講師.JPG

2016年10月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

ウェブページ