2016年11月アーカイブ

 11月29日の午後,2年生は職場体験でお世話になった事業所から,8名ほどお呼びして(6事業所から来ていただきました),働くこと,職業とは何かなどについてのお話をしていただきました。事業者の方たちからは「将来のことを,今無理に決めなくてもいい。」「実際にやってみて初めて分かることもたくさんある。」「仕事をする上で大切にしていること。それはお客様からの"信頼""感
IMG_1012職場講話10.jpg
謝する気持ち"そして"コミュニケーション"の3つ。」などのお話をしてい
ただきました。ご自身の経験をもとに話をされたので,生徒たちにとっては大変説得力のある内容でした。
 生徒たちは,職場体験をして「働くこと」を少し経験してきました。でも本当に「仕事に就く」ことについて,真剣に考え,今の自分を見つめ直す機会となりました。
                                                                                                                               【来校していただいた事業者の方々】



IMG_1018職場講話20.jpg  IMG_1029職場講話30.jpg
  【お話しされる事業者の方】                              【お礼言葉を述べる代表生徒】



*写真挿入の影響で,文字がとんでいる場合がありますが,ご容赦願います。    


 11月30日(水)の午後,今回も,キャリアコミュニティプロジェクトの第2弾として,本校中学1年生と田原中部小学校の6年生も参加して,本間正人 氏をお招きして「笑顔のコーチング講座」を開いていただきました。"笑顔のコーチング"とは,お互いの笑顔を引き出し合いながら行う体験型の講座です。生徒,児童たちは,いつの間にか本間先生のペース引き込まれて,会場が笑顔いっぱいになりました。
DSCN4219キャリア220.jpg  DSCN4232キャリア230.jpg
【子どもたちの前でお話をする本間先生】        【中学生と小学生が入り交じって活動】


DSCN4229キャリア210.jpg
 話変わって,11月も終わる今日,田原中学校西側のイチョウ並木を眺めてみると,写真のように色鮮やかに黄色く色づいていました。明日からはいよいよ師走。慌ただしい年の暮れが近づいてきます。


【鮮やかに色づいたイチョウ並木】

期末テスト真っただ中

DSCN4207期末10.jpg
 11月28日(月),生徒たちは,2学期期末テストの2日目で,今日も3教科のテストを受けました。残り1日,「テスト勉強」に全力で取り組んで明日のテストに臨んでほしいと思います。
 話は変わって,崋山会館の境内を歩いていると,写真のような珍しい樹を見つけました。小さなミカンがたくさんなっていました。どうやら"橘(タチバナ)"という柑橘類のようです。

【始業前,テスト勉強をする生徒たち】

〈インターネットより〉
 平安京の内裏にある「紫宸殿(ししんでん)」という,儀式を行うための正殿では,魔除けのために,庭に桜,橘が植えられていました。お雛様でも,このことに由来して,お雛様をお守りするためにと,桜橘が飾られるようになったのです。雛壇に置かれている桜,橘は必ず向かって左が橘,右が桜です。お雛様側から見て「左近の桜,右近の橘」と呼ばれます。これは,先述した紫宸殿の南庭の東に桜,西に橘が植えられており,それぞれの近くに左近衛,右近衛が配されていたことから,左近の桜,右近の橘と呼ばれるようになったためです。


DSCN4208期末30.jpg  DSCN4210期末20.jpg
                                  【"橘"の樹とたわわに実った果実】
 11月22日(火)の午後,"キャリアコミュニティプロジェクト講演会"と銘打って,田原中学校体育館で講演会を開きました。講師には,岐阜聖徳学園大学教授,玉置 崇 氏と「NPO Animal-funfair わんとほーむ」代表,動物
DSCN4173講演40.jpg
介在福祉士の向 宇希 さんをお呼びしました。テーマは「よりよい生き方を求め
る,よりよく生きる」です。この講演会には,田原中学校区の5小学校の6年生も参加して,本校1年生と一緒に講演を聞きました。講演では,幼少時代に小児癌に苦しみ,中学校ではいじめを受けた向さん自身の人生を振り返りながら,「生きること」の大切さを教えていただきました。

                     【講演をする玉置さんと向さん】



DSCN4178講演30.jpg DSCN4191講演20.jpg
【向さんが仕事で使っているアニマル玩具】     【本物の犬が登場】





                   【玉置さん,向さんからのメッセージ】
DSCN4193講演10.jpg

*写真挿入の影響で,文字がとんでいる場合がありますが,ご容赦願います。

田原中学校に"むしバスターズ"現る!!

 11月17日(木),1年生を対象に3時限と4時限の2グループに分けて,歯科衛生指導の時間を設けました。学校歯科医さんと共に現れた"むしバスターズ"の方たちから,大きな歯の模型を使ったり,実際にその場でDSCN4143虫20.jpgデンタルフロスを使いながら,歯ブラシやデンタルフロスの使い方について指導していただきました。今日初めてデンタルフロスを手にした生徒もいました。生徒たちは,恐る恐るデンタルフロスを扱いながらも,歯の手入れの仕方についてしっかりと学ぶことができました。自分自身の健康な歯のありがたさは,歳をとるとともに痛感しますが,まだ若い中学生のうちから,歯のケアをしっかりとして,年齢を重ねたときも自分の歯でおいしく食べられるようにしてほしいと思います。
                                                              【武道場で行われた歯科衛生指導】



                                                               【大きな歯の模型を使って説明する
                                                                                                "むしバスターズ"】

DSC02295虫30.jpg   DSC02289虫10.jpg
【実際にデンタルフロスを使う生徒たち】

気持ちを引き締めて ~進路説明会(3年生)~

 11月15日(火)の午後,3年生を対象に「進路説明会」を開きました。今回は,進路説明の前に,近隣の高等学校より先生をお招きし「高校説明会」も行いました。保護者の方と生徒が隣り合わせになって並び,それぞれの高校についての説明を聞きました。
 その後,本校の進路担当からの説明を聞きました。生徒たちは,いよいよ自らが進む道を選択する時期となってきました。保護者の方も生徒も,不安なことが多いかと思います。本日の話を参考に,また本日配布された進路説明会要項を家でもしっかりと読み返して,今後のこと
28進路説明10.jpg
についてじっくりと考えてみてください。迷っていたり分かりづらい面があったら,担任や進路担当などに,自ら相談に行きましょう。そして,自分自身が納得できる進路を選び,それに向かって努力を惜しまず頑張り抜きましょう。

            【運動場は,保護者の車でいっぱい】



DSCN4119進路30.jpg DSCN4127進路20.jpg
【「高校説明会」で話される先生】             【「進路説明会」の様子】 

1年生は福祉交流へ

 今週は,3年生は修学旅行へ,2年生が職場体験学習。そして1年生は,8日(火)から来週16日(水)までを使って,学級ごと(1日1学級)に「福祉交流学習」を行っています。それぞれの福祉施設等に訪問して利用者の方たちと交流をさせていただいています。普段福祉施設等へ出向く機会はあまりありません。この体験・交流を通して,福祉とは何か,実際に見て体験して理解を深めさせていきたいと考えています。施設の方たちにはご迷惑をおかけしますが,よろしくお願いします。

CIMG4970小.jpg蔵王の杜020.jpg
 
                    【それぞれの訪問先で,貴重な体験をしてきました】

IMG_5413小.jpg蔵王苑10小.jpg

2年生は職場体験へ

 11月7日(月)よりこの1週間(5日間),2年生はそれぞれの事業所に出向いて「職場体験学習」を行っています。90を超える事業所に分かれ,普段学校で学習する教科とは違う「働くこと」について学んでくる1週間です。中学生のこの時期に"仕事"に少しでも携わり,自分なりに職業や働くことに対しての考えを持つよい機会となっています。それぞれの事業所の方たちには大変ご迷惑をおかけしますが,よろしくお願いします。
 また,事業所が定休日などの場合,生徒たちは,中学校に登校して作業などを行っています。5日間という短い期間ですが,生徒たちにとって有意義な場にしていきたいと思います。

                                     【それぞれの事業所で「働く」生徒たち】

アイシン10.jpg イオン田原店10.jpg 新明工業10.jpg サンテパルク10.jpg 保育園10.jpg




 11月8日(火)の早朝,3年生が待ちに待った修学旅行に出発
28修学旅行20.jpg
しました。体育館で出発式を行い,PM.6:54,それぞれのバスに乗って元
気に出かけました。2泊3日の日程で,鎌倉・東京方面を巡ってきます。出発は天候にも恵まれました。今年度から,秋の修学旅行となり,今までの修学旅行とは少し違う取り組みにも挑戦してきます。生徒たちが帰ってきたときに,どんな感想をもち,どんな成長をしてくるのか楽しみです。

            【出発式であいさつする校長先生】



28修学旅行30.jpg     28修学旅行10.jpg
【出発式にて, テーマを掲げる級長会の生徒たち】 【博物館駐車場で,バスに乗り込む生徒たち】

*写真挿入の影響で,文字がとんでいる場合がありますが,ご容赦願います。

田原中生徒,文化的活動の活躍

 11月1日(火),3年生の立花聡二郎君の作品が"灯台絵画コンテスト2016"(全国規模のコンテスト)で,中学生の部において見事「銅賞」に選ばれました。灯台の絵ということで,わざわざ海上保安庁より2名の方が
28立花作品10.jpg
来校され,校長室で表彰していただきました。運動部活ばかりでなく,こうした文化的な活動での活躍が認めらることは,田原中学校としても大変誇らしいことに思います。今後も田原中生徒が,運動や文化面での活躍,そして何よりも日頃の生活態度で誇れる集団になっていってほしいと思います。


                                    【海上保安庁の方とともに】

28立花表彰30.jpg
28立花作品20.jpg















【こんな立派な賞状をいただきました】



                                             【表彰された作品】


*写真挿入の影響で,文字がとんでいる場合がありますが,ご容赦願います。

このアーカイブについて

このページには、2016年11月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2016年10月です。

次のアーカイブは2016年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.23-ja