太鼓集団「龍宮」さんによる2回目の練習をしました。今年から桶胴太鼓が加わり音に少し厚みが増したようです。本番をお楽しみに!
11月28日(火)給食の時間に1年生で栄養教諭による栄養指導がありました。テーマは「苦手な食べ物にチャレンジ」でした。今日の献立は、ゆかりごはん、牛乳、かんとう煮、ごまあえ、みかんで、残さいはありませんでした。
10月27日(月) 5年生が月曜集会で全校に向け、福島ひまわりプロジェクトの説明と種の配付をしました。配付した種で育てたヒマワリの種は福島に送ることはできません。福島から新たに取り寄せる必要があります。今日の昼休みに東三河法人会の方を通じて、種と作文を福島ひまわり里親プロジェクトの本部に送付しました。
11月16日(日)の学芸会に向け練習が始まりました。前日に地元の八柱神社遷宮のため、学芸会は日曜日開催になります。また、当日は例年好評のPTAによる企画店(うどん屋)もあります。案内とプログラムは本日配付しました。よろしくお願いします。
10月23日観劇会でした。いつもより演技する人が4人に増え、迫力のある演技を見ることができました。11月の学芸会に生きることでしょう。
収穫した向日葵の種は約2万から3万個でした。ほとんどの種は福島のプロジェクト本部へ送ります。種の一部は子どもたちが話し合い、このプロジェクトを地域にも紹介し広げることになりました。地域のお店や保育園にプロジェクトを紹介するポスターをはり、配付用の向日葵の種と一緒に掲げることにしました。どのぐらいの地域の方が協力していただけるか?子どもたちは楽しみにしています。
10月21日(火)今日は、学校公開日でした。自由に授業を参観していただきました。1,2年は生活科で収穫したサツマイモできんとん作り、4年生は近藤寿市郎さんの親戚に当たる方からお話を聞きました。保護者の皆様、お忙しい中参観していただきありがとうございました。
10月17日、校区コミュニティ主催で通学路を中心に、空き缶を拾う活動をしました。PTA委員さんにペットボトル、缶類の分別と処分場への運搬をしてもらいました。ありがとうございました。
10月16日、手話教室をしました。講師は昨年もお世話になった千賀さんです。ビリーブの曲にあわせて手話を覚えました。今年の学芸会では全校でビリーブの歌と手話を披露する予定です。楽しみにしていてください。
10月14日(火)今日は台風19号のため給食が中止でした。朝には暴風警報もなくなり、通常どおりに学校がありました。昼は家から持参したお弁当を食べました。家の人は大変ですが、たまにはお弁当もいいですね。
午後からは、新1年生の就学時健康診断を行いました。皆さんとても元気がよかったです。
10月10日(金)1,2年生が育てているサツマイモを収穫しました。今年も切り干しいもを作る予定です。できあがりが 楽しみです。
10月9日(木)2学期の全校句会をしました。各学年で選ばれた句や先生たちが選んだ句を全校で詠み味わいました。
10月6日(月)台風18号による暴風警報が午前10時40分解除となり、近隣の学校とそろえて午後登校としました。6限は4年生から6年生が予定どおりクラブ活動をしました。クラブの講師の皆さんありがとうございました。