2012年1月アーカイブ

長縄にチャレンジ

1月27日(金)、あかつきタイムの時間に、長縄大会を行いました。これまで、練習してきた記録にチャレンジしました。今週は学校公開週間なので、保護者の応援もたくさんありました。子どもたちは元気よく、長縄にチャレンジしました。

CIMG5153.JPG CIMG5170.JPG CIMG5163.JPG CIMG5148.JPG

租税教室6年

1月25日(水)、6年生が、税金のしくみを学びました。始めに税金についてのアニメをビデオ鑑賞しました。子どもたちは、講師の先生の出すクイズに答えながら、税金の仕組みについて学びました。

DSC_0041.JPG DSC_0037.JPG

赤ちゃん体験

1月24日(火)、2年生が生活科の学習で、赤ちゃん体験をしました。本物そっくりの赤ちゃんを大切に優しく抱く子どもたちの顔は、みんなにこやかでした。自分を育ててくれたお母さんのことを、赤ちゃん体験をすることで、少し考えることができました。

DSCN5431.JPG DSCN5416.JPG

信号機の設置

1月19日(木)、東部市民館横の交差点に、待望の信号機が設置されました。警察署の方や地域の方々に感謝すると共に、交通安全宣言を行いました。押しボタン信号機を利用するときには、絶対に事故にあわないように、車が止まることを確認してから横断するように指導していきたいと思います。特に安全確認に注意したいと思います。

CIMG5055.JPG CIMG5057.JPG CIMG5074.JPG CIMG5082.JPG

 

 

池の氷

1月18日(水)、今朝も池のまわりには、子どもたちが集まっています。氷を手にした子どもたちは、とてもうれしそうです。子どもにとって自然体験はとても大切です。

CIMG4999.JPG CIMG5001.JPG

4年手話体験

1月18日(水)、4年生が手話を体験しました。みんなで講師の方のまねをして、手話を覚えました。手だけでなく、声を出して、全身を使って伝えることが大切であることを学びました。

CIMG5041.JPG DSC_99511.JPG

3年生ガイドヘルプ体験

1月17日(火)、3年生は、福寿園の講師の方から教えていただき、目の不自由な方へのガイドヘルプ体験を行いました。アイマスクをつけて、実際に体験しました。相手の気持ちになり、思いやりの気持ちが大切であることを学びました。

DSC_1029.JPG DSC_1038.JPG

1・6年遊び交流

1月16日(月)、1年生と6年生が遊びで交流しました。6年生は1年生に遊び方を説明しました。どの子もみんなとても楽しく、寒さに負けず走り回っていました。

DSC_9922.JPG DSC_9923.JPG DSC_9928.JPG DSC_9930.JPG

6年耐震出前講座

1月13日(金)、6年生が耐震出前講座を受けました。工務店の方や建築課の方々から、建物の耐震構造について学習しました。

DSC_9912.JPG DSC_9881.JPG

みんなで長縄とび

1月13日(木)、3学期は長縄跳びに取り組んでいます。あかつき班でみんなで練習します。高学年は低学年に跳び方を教えています。

DSC_9822.JPG DSC_9830.JPG

池で氷の観察

1月12日(水)、寒い朝になりました。子どもたちは、池の氷を手にして大はしゃぎです。冷たい手をこすり合わせていました。

CIMG4884.JPG CIMG48861.JPG

校舎増築

校舎の増築工事が順調に進んでいます。安全や騒音等に配慮しながら進めています。

CIMG4876.JPG CIMG4878.JPG

三学期開始

1月10日(火)、三学期が始まりました。校舎増築も順調のようです。11日(水)には長縄跳びの練習も始まりました。校庭に元気な声がもどってきました。

CIMG4853.JPG CIMG4855.JPG CIMG4856.JPG CIMG4868.JPG

このアーカイブについて

このページには、2012年1月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年12月です。

次のアーカイブは2012年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。