25日、後期児童会役員立候補者の立会演説会を行いました。立候補者は6年生4名、5年生2名のあわせて6名。演説では、あいさつ運動への取組や集会活動の充実に関する内容などが取り上げられました。演説会終了後に投票を行いました。
25日、後期児童会役員立候補者の立会演説会を行いました。立候補者は6年生4名、5年生2名のあわせて6名。演説では、あいさつ運動への取組や集会活動の充実に関する内容などが取り上げられました。演説会終了後に投票を行いました。
先週から体育館の窓ガラスに飛散防止フィルムを貼る作業が行われ、25日に工事が完了しました。
21日、合同運動会を開催しました。スローガン「友情ときずなで勝つぞ 全力だ」のもと、子どもたちは競技や演技、応援、係の仕事に力いっぱいがんばりました。赤白対抗戦の結果は、赤組優勝でした。会場で子どもたちに声援を送っていただいた皆様、準備や片付けをしていただいたPTA役員・委員の皆様、ありがとうございました。
18日、秋の空の下で運動会予行を実施しました。入場行進に始まり、開閉会式、競技・演技をプログラム順に行い、練習、確認をしました。
14日、田原東部市民館で校区敬老会が開催されました。開会行事の後、本校の1~3年の代表児童が手紙を朗読したり、音楽部員が演奏をしたりしました。会場のみなさんから大きな拍手をいただきました。
9日、5年生が稲刈りをしました。秋の訪れを告げる赤とんぼが飛ぶ中、子どもたちは黄金色の田んぼに入り、鎌で稲を刈り取る体験をしました。協力をいただいたPTA役員・委員のみなさん、髙橋さん、ありがとうございました。
9月 4日から9月6日までの3日間、本校の図工室、理科室、家庭室を会場として「夏休み自由研究・工作作品展」を行いました。展示期間中には、多くの方に子どもたちの力作をご覧いただきました。
31日、PTA環境整備作業を行いました。本年度の作業内容は、低学年の教室の窓ガラスに飛散防止フィルムを貼ること、古くなったベンチの解体・片づけ、樹木の剪定です。新学期を迎える準備が整いました。ありがとうございました。
19日、田原東部市民館で「理科実験講座」が開催されました。この企画は昨年度から始まり、2回目となった本年度は、4年生が水ロケットの製作に挑戦しました。できあがった水ロケットは、本校の運動場で打ち上げられ、勢いよく飛ぶロケットに大きな歓声があがっていました。
12日、田原東部市民館で校区夏祭り「盆おどり大会」が行われました。例年、本校の子どもたちが夏休み中に練習を重ね、太鼓のたたき手として盆おどり大会に参加しています。子どもたちにとって、校区の人々や文化にふれる貴重な体験の場になっています。