28日、全校で「やきいも集会」を行いました。心配した台風の影響はなく、絶好の焼きいも日和でした。火を加減しながら待つこと1時間、いもが焼き上がり、全校で食べました。実りの秋を感じ、楽しい時間を過ごしました。
28日、全校で「やきいも集会」を行いました。心配した台風の影響はなく、絶好の焼きいも日和でした。火を加減しながら待つこと1時間、いもが焼き上がり、全校で食べました。実りの秋を感じ、楽しい時間を過ごしました。
27日、田原市民まつりが開催され、本校の音楽部が市民パレードに参加しました。パレードは新しくなった三河田原駅から田原文化会館まで行われ、途中、セントファーレ前では、参加校(小学校5校)による発表の場が設けられました。本校は、自衛隊の音楽隊といっしょに「宇宙戦艦ヤマト」演奏をしました。
24日、祖父母学級を開催しました。多くの方が出席をしてくださり、各学年の会場では祖父母のみなさんと楽しそうに活動する子どもたちの姿が見られました。この行事は昭和63年度に始まり現在に至っています。
22日、台風の影響や降雨により延期されていた「いもほり」を行いました。あかつき班(全校縦割り班)ごとに畑に入り、各班名が記されたプレート付近を掘り起こしました。土の中から大きないもが姿を現すたびに歓声があがりました。実りの秋を感じる有意義な時間になりました。
19日、田原東部市民館まつりで本校音楽部が演奏をしました。演奏した曲は、「宇宙戦艦ヤマト」「名探偵コナン」の2曲です。子どもたちは日ごろの練習の成果を発揮し、演奏後には会場のみなさんから大きな拍手をいただきました。
18日、「食べ物で勝負が決まる!もっと元気に、もっと大きくなろう」をテーマとして、第2回学校保健委員会を行いました。今回は、低学年の部と高学年の部の2部制で実施しました。栄養士の近藤さんの講話や質問タイム、保健委員会の創作劇などを通して、日ごろの食生活を見直すよい機会となりました。
17日、全校で劇団「風の子」が上演する「十二月の物語」を鑑賞しました。体育館中央に設けられたステージで演じられる劇に、子どもたちは引き込まれ集中して観ていました。今回の鑑賞を通して、感じたり、学んだりしたことをこれから始まる学芸会の練習に生かしてほしいと思います。
12日、田原市小学校バスケットボール大会が田原市総合体育館をはじめ、市内3会場で開催されました。選手が相互に気持ちをつなぎ、一生懸命にゴールへボールを運ぶ姿が見られました。男子チーム、女子チームともに3位になりました。
11日、田原市小学校バスケットボール大会にむけて選手激励会を行いました。選手一人一人がドリブルシュートをしながら体育館へ入場し、その後、代表児童による激励のことば、男女キャプテンによる抱負の発表、そして、全校児童による応援「フレフレ東部小」と進みました。この会を通して、選手の大会にむけた気持ちはいっそう高まったことと思います。
10月3日と4日の2日に分かれ、全学年が社会見学に出かけました。好天に恵まれ、子どもたちにとって充実した1日になりました。見学先は次のとおりです。 1年:豊橋総合動植物公園 2年:豊橋市視聴覚センター・ヤマサちくわ 3年:デンパーク 4年:宇蓮ダム・南部浄水場 5年:トヨタ自動車田原工場・カモメリア 6年:明治村
30日、後期児童会役員の認証式を行い、投票によって信任された6名の新役員に認証状を渡しました。このあと、前期役員一人一人が退任のあいさつを、そして後期役員を代表して会長が着任のあいさつをしました。
27日、5年生がNPO法人田原菜の花エコネットワークの安田さんの指導のもと、総合学習の時間に菜種の搾油体験をしました。使用した菜種は、子どもたちが菜の花を刈り取った際に取り出したものです。得られた油の活用については、今後、総合学習の時間に話し合っていきます。