2014年1月アーカイブ

 3年男子はこれまで、体育の授業で「魅せる美を創ろう!」をテーマに、シンクロマットに取り組んできました。各学級ごとにチームを組み、学級の男子全員で一つの集団マットの演技を組み立ててきました。今日はその成果を発表する日でした。どの学級も、回る、跳ぶ、はねるなどの技を駆使し、さらにBGMと光を組み合わせ、幻想的な演技を見せてくれました。発表後、担当の先生に感想を聞くと、「これで3年間のマット運動が終わります。今日は、どのチームも前方倒立回転跳びが課題種目でしたが、生徒たちは、何とか成功させようとチームで一生懸命に取り組んでくれていました。そんな姿に3年生の成長を感じました。」と語ってくれました。 IMG_2840.JPG IMG_2904.JPG IMG_2821.JPG

 1月21日(火)、1年B組で英語の研究授業を行いました。今日は、"can (できる)"を使った会話表現を学びました。自分のできることや友達のできることについて表現する練習をしたので、楽しみながら英文を作ったり発表したりすることができました。また、かかわり合う活動をとおして理解を深め合えるようにするために、チャットカードやインタビュービンゴなどを取り入れた授業展開が中心だったので、生徒どうしが積極的にインタビューし合う場面が何度も見られました。IMG_2800.JPGIMG_2802.JPG

子どもたちの未来を育むPTA活動

 本年度、本校PTAは、田原市PTA連絡協議会から研究委嘱を受け、「子どもたちの未来を育むPTA活動~地域・家庭・学校を繋ぎ、健やかな成長をサポートする~」を研究テーマに実践を重ねてきました。そして、これまで取り組んできた研究の成果を、1月18日(土)に田原文化会館で発表しました。発表担当のPTA役員の方々は、あまり緊張を感じさせず落ち着いた態度で、わかりやすく発表していただけました。田原市内の他の学校のPTA委員さんに、東部中学校のPTA活動を広く紹介することができました。 DSCF1410.JPGDSCF1346.JPG DSCF1341.JPG

DSC04393.JPG東部中学校では、7年前から2年生時に立志歩行を行っています。伊良湖岬から学校までの約38kmの道のりを班のメンバーと励まし合いながら歩きます。最後まで歩ききることで、困難を乗り越え、挑戦することへの喜びを感じるとともに、歩行行事を通して今までの自分を振り返り、今後の生き方を前向きに考える機会としています。

今年度も1月16日(木)に立志歩行を行いました。午前5時、学校集合。西の空にはまだきれいな満月を仰ぎ見ることができましたが、外気温3度の寒さの中、3台のバスに分乗し伊良湖岬に向けて出発しました。恋路が浜で出発式を行い、途中、日出の石門で日の出を見たり、赤羽根ロコステーションでお弁当を食べたりしながら、学校を目指し歩行を続けました。歩行後半、学校が近づくにつれ足の痛みは増してきましたが、友達と声を掛けながら歩き続け頑張ってゴールすることができました。歩行後の感想には、「立志歩行を通して友達の大切さを知りました。」「立志式や立志歩行を通して、これからは当たり前のことが当たり前にできる人になるために、当たり前のことをやっていきたいなと思いました。」「38kmの道のりの壁を乗り越えることができたので、これからはあきらめそうになることがあっても立志を思い出して頑張りたいです。」などがありました。

この歩行が、生徒たちにとって大人になるための大きな一歩となることを期待します。 DSC04395.JPG DSC01962.JPG DSC01951.JPG

中学校生活最後の定期テスト

 3年生は今日から3日間、総合テストを行います。これは中学校生活最後の定期テストとなります。先週実力テストを受けたばかりですが、1月が過ぎれば、本格的に受験が始まってきます。今日は大寒を前にとても寒い日となりましたが、3年生は真剣な眼差しで試験を受けていました。3年生は2教科の試験後、今日は2時間で下校となりました。あと2日、頑張れ3年生! 最後の定期テスト.JPG

輪切り、乱切り、いちょう切り

 1月9日(木)、2年B組の生徒は家庭科の授業で、キュウリを使って包丁の基本的な扱い方を学びました。初めに先生が、実際にキュウリを使い、ひょうし切り、輪切り、乱切り、斜め切り、せん切り、半月切り、いちょう切りの切り方を鮮やかな包丁さばきで説明しました。その後、各自一本ずつキュウリを受け取り、グループごとに分かれ実習を行いました。最初は怖々と包丁を扱っていた生徒も、「おもしろい!」と声を上げながらキュウリを刻んでいました。その後、切ったキュウリは各自ジッパー付きお手軽パックに入れ、しょうゆ味、ゆず味、キムチ味の中から好みの浅漬けの素を選んで加え、浅漬けを作って、家に持ち帰りました。さて浅漬けはおいしかったでしょうか。 IMG_2768.JPG IMG_2766.JPG

年明け早々の実力テスト

 1月8日(水)、3学期が始まったばかりですが、今日は全学年、実力テストを行いました。1時間目から5時間目までのテストに、休み慣れした頭と体はややきつかったかもしれません。しかし、3学期はあっという間に過ぎてしまします。早く気持ちを入れ替えて充実した学校生活を送ってもらいたいものです。 実力テスト.JPG

第3学期 始業式

 1月7日(火)、第3学期の始業式を行いました。式の初めに各学年の代表者が、3学期の抱負を発表しました。立志歩行、予餞会、卒業式など3学期に行う学校行事を念頭に置きながら、それぞれ一つ上の学年を意識して自分の目標を発表していました。校長先生は式辞の中で、代表者の発表内容にふれながら、「一年後、どんな自分でありたいかを目標に頑張ってほしいです。」と話されました。東中生の今年一年の頑張りを期待したいと思います。 DSC01903.JPG

一年の計は元旦にあり

 あけましておめでとうございます。2014年が始まりました。新たな気持ちで新年を迎えた生徒も多いと思います。今年一年を充実させるためにも、目標を立てて地道に努力していってもらいたいものです。

 年末年始、学校の玄関には校長先生が作られた門松が飾られ、新年を祝っていました。 IMG_2753.JPG