2014年12月アーカイブ

成長のあしあと~第2学期終業式~

 12月22日(月)、第2学期の終業式を行いました。始めに各学年と生徒会役員の代表生徒が2学期の反省を発表しました。体育大会、合唱コンクール、長距離走・駅伝大会など行事の多い学期だっただけに、行事を通して自分の成長を実感できたようです。また、クラスで一つになって取り組むことの難しさを知り、協力することの大切さを改めて実感した生徒もいました。3年生は全てが"中学校生活最後の行事"でしたが、最高の行事にしようと取り組んだ自分たちの成長をあとを振り返ることができたようです。校長先生は、式辞のなかでノーベル賞受賞の話題にふれながら、メダルのデザインに込められた意味と、簡単に結果を得られなくても、何千回何万回とあきらめずに挑戦することの尊さについてお話をされました。冬休みにはそれぞれが2学期の成長を振り返り、今よりも成長できる学期にしてほしいものです。 IMG_4904.JPG IMG_4911.JPG
 12月18日(木)授業後、冬休みを前にワックスがけを行いました。各クラスで有志を募り、今日は教室内を中心にワックスをかけました。校長室は3年の生徒がかけてくれました。「すみずみまで しんけんに」取り組んでくれたので、とてもきれいになりました。ワックスがけ終了後に感想を聞くと、「おもしろかった。」と答えてくれました。さらにきれいになった床を見ながら「心もきれいになりましたか。」と尋ねると、笑顔で返事を返してくれました。 IMG_4872.JPG IMG_4887.JPG

初雪や一二三四五六人(小林一茶)

 12月18日(木)、今日は雪の朝でした。朝読の時間の後に外を見てみると、運動場がみるみるうちに白一色に。でも、厳しい寒さだけ残してあっという間に消えてしましました。2学期もあとわずか、寒さに負けずに頑張りましょう。 IMG_4859.JPG IMG_4861.JPG

夢の教室~コンセプトは「夢」~

 12月16日(火)、本校に夢先生がやってきました。「JFA(日本サッカー協会)こころのプロジェクト推進室」が、「夢を持つことやそれに向かって努力することの大切さ」を伝えていくために取り組んでいる活動がこの「夢教室」です。今日は、2年A組とB組がそれぞれ2時間ずつの授業を受けました。今日の夢先生は陸上選手の秋本真吾先生でした。夢の教室は、まず前半35分はゲームの時間でした。体育館で三つのゲームを行いながらクラスが一つになる体験をしました。ゲーム後、秋本先生はA組の取り組みを振り返り、「作戦タイムで意見が言えること。互いの意見を尊重しようとする態度。みんなでやってみようと挑戦する姿勢」のよさを認め褒めてくださいました。ゲームを通して自分のことだけでなく周りの人に気を配ることの大切さを実感しました。

 ゲームの時間の後はトークの時間でした。教室で秋本先生の体験談をもとに、夢をもつことのすばらしさを伝えていただきました。お話の中で、「好きなことを見つけること。チャレンジすること。本気で取り組むこと。」の大切さに触れながら、失敗してもかっこつけてごまかさず、失敗をちゃんと振り返ってプラスに考えていくことが夢の実現につながっていくということを教えてくださいました。今日の授業を通して、生徒たちは夢をもつことの大切さを改めて実感したようです。

 明日は2年C組とD組が「夢教室」を行います。明日の夢先生は、盲目のフリークライマー小林幸一郎先生です。 IMG_4827.JPG IMG_4818.JPG

IMG_4829.JPGIMG_4858.JPG IMG_4856.JPG IMG_4843.JPG

いっしょに遊ぼう!~3年保育実習~

 12月9日(火)から12日(金)まで、3年生は家庭科の授業で保育実習を行っています。校区内にある三つの保育園に分かれ、クラスごとに実習に出かけます。9日(火)には3年A組の生徒が漆田保育園に行きました。家庭科の授業で作った自作の絵本の読み聞かせを行ったり、ドッジボールやはないちもんめでいっしょに遊びしました。翌日の「はばたき」(生活の記録)には、「疲れた」という言葉とともに「楽しかった」という感想も多く見られました。今回の実習を通して、幼児へのj理解をさらに深めることができたと思います。 DSCF1140.JPG DSCF1161.JPG

校内長距離走・駅伝大会

 12月5日(金)、校内長距離走・駅伝大会を行いました。前日の激しい雨に大会実施が心配されましたが、晴天に恵まれ予定通り大会を行うことができました。今年度は雨が多く耐寒マラソンの練習が3日しかできませんでしたが、みんな最後の走りに全力を出し切っていました。長距離走と駅伝の部に分かれて行いましたが、総合優勝は次の通りです。

  総合優勝 1年C組 2年C組 3年B組

 大会の後には、PTAの方々のご協力により今年も熱々の豚汁がふるまわれました。大きなはそりで作った豚汁はとてもおいしく、疲れた体を癒やしてくれました。 DSC06442.JPG DSC06659.JPG DSC06395.JPG DSC06666.JPG DSC06715.JPG DSC06864.JPG

DSC00119.JPGDSC00142.JPGDSC00140.JPG

校長先生の人権講話

 12月4日(木)から10日(水)まで人権週間となります。今日は全集の時間に、校長先生の人権講話を聞きました。校長先生はスライドを使ってわかりやすく人権について説明してくださいました。校長先生は、「人権とは『障害者を理解する心』や『高齢者を大切にする心』であり、誰にでも思いやりと優しさをもって接する心が大切です。身近なところから思いやりや優しさを示していきましょう。」と話されました。今日の講話をきっかけにそれぞれが人権について考え、できるところからIMG_4811.JPG実践していけるとよいですね IMG_4805.JPG IMG_4812.JPG

生徒会募金活動

 今週、生徒会役員は募金活動を行っています。毎朝午前7時50分から午前8時までの10分間、昇降口に立って全校生徒に赤い羽根の共同募金を呼びかけています。「困っている人たちのためになりたい。」、「小さな行動から、人のためになれることに気づいてほしい。」、そんな思いをもって募金活動に取り組んでいます。みんなで協力していけるといいですね。 IMG_4797.JPG IMG_4802.JPG