7月3日(金)第5時限、3年B組は社会の時間に図書館で調べ学習を行いました。授業では今、日本の伝統文化について学んでいますが、今日は「100年後に残したい日本の伝統」を自分で選び、図書館にある本を使って調べ、レポートにまとめました。図書館には、「年中行事」「茶道」「書道」など司書さんが事前に選んでくださった関連図書が並べられており、スムーズに調べ学習ができるように準備が整えられていました。どの本がいいか迷っている生徒には、司書さんが目的にあったわかりやすい本を紹介してくださいました。また本のどの部分を参考にしたたらよいかわからない生徒には、「外国の人でもわかるように、はじめのところが使えるよ。」と教えてくださいました。教科書だけでは学べない日本の伝統文化を、図書館にある本を使って調べることで、日本文化についての理解を深めることができました。調べ学習後、クラスで発表し合い、お互いの考えを交流しました。「日本の伝統文化には長い歴史があるので、これからも守っていきたい。」という授業後の生徒の感想にも見られるように、日本の伝統文化への関心を高めることができた生徒が多かったようです。



