2016年2月アーカイブ

予餞会~感謝の思いを演技に込めて~

 2月26日(金)午後、予餞会を行いました。卒業を前にした3年生に感謝の気持ちを伝え、3年生のよい思い出となるように全校で一体となって取り組みました。1年生は、東中ソーランや学年合唱を披露したり、部活動ごとに卒業する3年生にエールを送ったりしました。2年生は、思い出クイズやパフォーマンスを行ったり、ダンスや学年合唱を披露したりしました。先生方の出し物では、3年生の先生が思い出のビデオ映像を上映したり、3年生に「努力して自分の夢を叶えよう」というメッセージを込めた創作劇を上演したりしました。先生方の熱演に会場は大いに盛り上がっていました。予餞会を終え、卒業を身近に感じた生徒も多かったと思います。 IMG_7338.JPG IMG_7331.JPG IMG_7317.JPG IMG_7307.JPG

IMG_7382.JPGIMG_7379.JPG

卒業式の練習が始まりました。

 2月25日(木)、卒業式の練習が始まりました。午前中に3年生が、午後に1,2年生が別々に練習しました。3年生は、校長先生から一人一人卒業証書を受け取ります。そのため、壇上への上がり方、礼のタイミング合わせ、証書の受け取り方など、一つ一つの動きを細かく指導されていました。卒業式は、最後の授業です。3年間の学びの成果を、一挙手一投足の動きに込めて立派な卒業式にしてほしいものです。ただし、1,2年生に体調が悪くて欠席する生徒が多く、今日も早退者が何人かいたのが心配です。 IMG_7274.JPG

卒業式会場準備(2年生)

 2月24日(水)午後、2年生は卒業式の会場準備を行いました。今週金曜日に予餞会があり、それにあわせて会場準備を早めに行いました。2年生は、それぞれシートを敷いたり、いすを並べたりと、分担された自分の仕事に一生懸命に取り組んでいました。「4月からは最高学年」という自覚の表れだったのかもしれません。卒業式は、3月4日(金)です。 IMG_7272.JPG IMG_7263.JPG IMG_7258.JPG

 

 

 

 

 

 

 3年生は今週、卒業式で歌う記念合唱の練習を行っています。6時間目が終わった後、多目的スペースに集まり、実行委員が中心となって歌の練習に取り組んでいます。日に日に歌声が大きくなり、卒業への思いが膨らんできているようです。卒業まであと1週間あまり。一日一日を大切に過ごしてほしいものです。 IMG_7269.JPG

"本気を見せよう!"~予餞会準備~

 今週金曜日の予餞会に向けて、1年生と2年生は、それぞれ今日の午後、1時間ずつ体育館で学年発表の練習を行いました。1年生は「本気を見せよう!」、2年生は「Letter~届けこの思い~」をスローガンに、お世話になった3年生に感謝の気持ちを伝えようと、一生懸命に練習に取り組んでいました。内容は本番まで内緒です。卒業式を来週に控えた3年生とって、思い出に残る楽しいひとときになるといいですね。金曜日が楽しみです。 IMG_7254.JPG IMG_7248.JPG

一斉下校指導

 2月16日(火)、今日から1,2年生の学年末テストが始まりました。3時間のテスト後は、一斉に下校指導を行いました。先生方が、市場の交差点や東部小東交差点など、校区内の8か所の指導ポイントに分かれ、下校の様子を確認しました。事前に学級で集団での歩行者の歩き方や、安全な自転車の乗り方を指導されていたため、いつもより整然と下校することができました。自分自身の安全だけでなく、周りの人の安全にも気をつけて登下校をしてほしいものです。 IMG_7233.JPG IMG_7222.JPG IMG_7215.JPG

"今日の一口英語"

 3年生の廊下の掲示板には、「今日の一口英語」がほぼ毎日掲示されています。3年生の英語係の生徒が掲示担当で、英語の先生から事前にまとめて渡されているそうです。2月8日(月)、今日の一口英語は"Is that so?(そうなんですか)"。そうなんですか。一つ一つはとても易しい単語でも、ちょっとした組み合わせで豊かな表現が可能になります。廊下で掲示を読んでいると、時折、通りかかる生徒が、習いたての「今日の一口英語」を使って声をかけてきてくれます。 IMG_7206.JPG

 2月5日(金)、平成28年度新入生入学説明会を行いました。六連小学校、神戸小学校、大草小学校、田原東部小学校の4つの小学校の6年生と保護者の方々に中学校の体育館に集まっていただき、全体の説明会を行いました。中学校の生活の様子や入学の準備等について話を聞いた後、6年生は校舎内の見学をしました。説明会後は部活動の見学もしました。小学校よりも広い校舎に戸惑っている子もいましたが、4月から始まる新しい中学校生活に期待をふくらませている子どもたちが多かったように思います。新入生の入学を楽しみに待っています。 IMG_7199.JPG IMG_7191.JPG IMG_7184.JPG

"梅一輪一輪ほどの暖かさ"(服部嵐雪)

 2月3日(水)、今日も冷たい朝でしたが、保健室には梅の花が花瓶に飾られていました。保健の先生が自宅の庭から折り取ってきたものでした。今日は節分。今日の給食も「節分給食」です。季節は着実に春に向かっているようです。 IMG_7183.JPG

 

 

 

 

 

 

 今日は、私立高校の一般入試の日でした。本校の3年生も、何人かの生徒が受験にでかけました。朝の読書の時間に3年生の教室を覗いてみると、空席が目立ちました。3年生にとっては、いよいよ勝負のときです。梅の花の後には、満開の桜の花が咲くことを願っています。 IMG_7180.JPG

天井が高くなりました。

 2月2日(火)、約2ヶ月半に及ぶ天井の改修工事後、剣道部が久しぶりに武道場で練習を再開しました。工事は、地震の時に天井が落ちて被害が広がらないように、天井そのものを撤去するためのものでした。併せて電灯もLEDに交換されました。生徒に改修工事後の感想を聞くと、「広い」「明るい」「声がよく響く」等々、とても好評でした。顧問の先生も、「かけ声がよく響くので、みんな気合いが入っています。」とうれしそうに答えてくれました。 IMG_7177.JPG

このアーカイブについて

このページには、2016年2月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2016年1月です。

次のアーカイブは2016年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.23-ja