2016年5月アーカイブ

東京見聞録~3年修学旅行~

 5月24日(火)から26日(木)まで、3年生は2泊3日の修学旅行に行きました。1日目は、厳粛な雰囲気の中で国会議事堂や最高裁判所を見学し、しっかりと勉強しました。2日目は班ごとに分かれ、原宿や渋谷、秋葉原などで見学・買い物をして、しっかりと楽しみました。3日目はクラス毎に分かれて、東京、横浜を回りながら、しっかりと仲間の絆を深めました。修学旅行で学んだことや深めた絆をこれからの学校生活に生かしていってほしいと思います。 IMG_8328.JPG DSCF3853.JPG P1050205.JPG

 

 

P1050197.JPGP1050223.JPG

修学旅行に出発

 5月24日(火)、3年生は今日から2泊3日の修学旅行に出かけました。午前6時35分、学校の野外ステージで出発式を終えると、3台のバスに分乗し豊橋駅に向かいました。今日は、国会議事堂、最高裁判所を見学した後、浅草の仲見世通り自由散策。そして希望別に夜の観光(ナイトクルーズ、月島・アクアパーク、ルミネtheよしもと、浅草・お台場)に出かけます。日中は気温も上がってくるようですが、体調に気をつけ楽しい3日間にしてほしいものです。 IMG_7830.JPG IMG_7832.JPG

火星が地球に大接近

 5月19日(木)、校長先生は全校集会で火星大接近のお話をされました。今回は5月31日に火星が地球に最接近するということです。国立天文台のホームページの中にある<ほしぞら情報>の資料を示しながら、巧みな語り口で生徒たちを星空に誘(いざな)っていました。 IMG_7821.JPG今夜南東の空を見上げてみようと思った生徒も多かったことでしょう。

全校一斉体力テスト

 5月16日(月)午後、全校一斉に体力テストを行いました。種目は、握力、長座体前屈、上体おこし、反復横とび、立ち幅跳び、50m走、ハンドボール投げの7種目でした。途中雨が降ってきて、外のテストは中断しましたが、その後雨がやんだため何とか予定通りにテストを終えることができました。 IMG_7803.JPG IMG_7816.JPG IMG_7817.JPG

第一回避難訓練

 5月13日(金)、中間テスト後の3時間目に避難訓練を行いました。今回は地震後の火災発生を想定し、全校生徒が第一避難場所であるグランドまで避難しました。4月に発生した熊本・大分地方での地震の被害が連日報道されているなかの訓練であるだけに、いざというときのために備えておくことの大切さを改めて実感することができました。 IMG_7802.JPG IMG_7800.JPG

"雀らも海かけて飛べ吹き流し"(石田波郷)

 5月12日(木)。昨日の雨も上がり爽やかな青空となりました。新緑が鮮やさを増し、学校の玄関脇に飾られている寄せ植えの鉢(校長先生が植えられました)も、爽やかな季節の訪れを感じさせてくれています。(ご来校の折には是非ご観賞ください。) IMG_7783.JPG

 

 

                                                                                                 

                                                                       

                              

                                

 学校では今日から1学期の中間テストが始まりました。例年に比べやや早い時期の実施となりましたが、1年生も初めての定期テストに真剣に取り組んでいました。今日は3時間のテストの後、下校となりました。 IMG_7788.JPG IMG_7780.JPG

生徒総会~『繋(つなぐ)』~

 5月9日(月)、6時間目に生徒総会を行いました。本年度のスローガンは『繋(つなぐ)』。このスローガンには、「東中生としてのそれぞれの思いや自覚、そして校訓の『誠実』を次の年へ、また次の年へと「繋」いでいくようにし、この東中をさらに良いものにしてほしい」という思いが込められています。また、本年度のスローガン達成のために、「けじめ」を目標に取り組んでいこうということが決定しました。今後、全校生徒がスローガンを自覚し、積極的に生徒会活動に取り組んでほしいものです DSCF4576.JPGIMG_7773.JPG IMG_7775.JPG

学校図書館司書による授業支援

 本校は、田原市教育委員会から「学校図書館運営・活用モデル校」の指定を受けて本年で3年目になります。本校では特に、学校図書館の学習・情報センター機能を生かした教育課程の展開と授業方法の工夫改善に取り組んでいます。4月にも学校図書館司書さんは、積極的に授業支援を行いました。3年社会や国語の授業のなかで取り上げられた「作家とその著作」について、ポイントを絞ってわかりやすく説明してくれました。教科担任と役割を分担し、生徒の興味関心を上手に引き出すように工夫しています。生徒の反応も上々でとても表情よく授業に取り組めています。 DSCF3776.JPG DSCF3766.JPG DSCF4539.JPG

このアーカイブについて

このページには、2016年5月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2016年4月です。

次のアーカイブは2016年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.23-ja