2015年11月アーカイブ

11月26日、1年生の国語「おとうとねずみチロ」の研究授業が行われました。本年度最後の研究授業です。

PB260950.jpgPB260955.jpg

『「まえよりも こえをはり上げて」と書いてあるから、さっきよりも、もっともっと大きい声で言ったんだと思います。』文章中から根拠となる言葉を見つけて、理由をきちんと話すことができます。

PB260965.jpg PB260972.jpg

ピースは付け加えのサイン。友だちの考えにさらに意見を付け加えます。

『「いちばんだいじなことを」と書いてあるから、一番大きな声で言いたいです。』

PB260973.jpg

黒板に理由がたくさん書かれました。

PB260966.jpg

「みんな小山の方を向いて。小山の向こうの向こうにあるおばあちゃんの家に届くように言ってみるよ。」

全員が動作をつけて、大きな声で、力一杯叫びました。

音読をすることで、理由をつけた息の長い発言ができるようになっています。何よりも、1年生全員が、のびのびと楽しそうに学んでいるのが印象的でした。

 

3年生 白山ひめ神社見学

| コメント(0)

11月24日、3年生が、総合的な学習の地域探検で、「白山比め神社」の見学に出かけました。

IMG_0060.jpg IMG_0059.jpg

IMG_0069.jpg IMG_0070.jpg

越戸にこんなに立派な神社があることを知らない子供たちもいました。

IMG_0065.jpg

神社のいわれについてお話をうかがいます。

IMG_0061.jpg

平成元年に塗り替えた御輿ですが、その後かつがれていないそうです。

「かつぎたいなあ」と言ったら、「重すぎて子どもではかつげないよ」と言われました。

IMG_0080.jpg IMG_0083.jpg

はっぴを着て、御輿をかついで、にぎやかだった昔のお祭りを再現したいなあと思って帰ってきました。

 

籾すり体験(5年 お米の学習)

| コメント(0)

11月25日、5年生が籾すり体験をやり始めました。

IMG_8898.jpg IMG_8899.jpg

稲刈りから一連の作業を経て、白米になるのももうすぐです。一升瓶の中に玄米を入れて、竹の棒でついています。ほんの少しの量なのに、作業は大変です。昔の人の苦労がよく分かります。

あとのもち米は精米機にかけて、12月18日の全校餅つき集会で使います。

ストップ温暖化教室(6年生)

| コメント(0)

11月25日午後、6年生を対象に、「ストップ温暖化教室」が開かれました。

DVDで、異常気象が多発し、温暖化が進んでいることを学習した後、実際に実験を行いました。

PB250002.jpg PB250003.jpg

火力発電所の仕組みを理解する実験

PB250010.jpg PB250012.jpg

自分で、電気を起こしてみよう

IMG_8892.jpg

実験のあとで、地球にやさしい暮らし方をふりかえってみました。自分にできるエコ生活とは?

まずできることから始めたいものです。

・電灯は必要なときだけ。

・マイバッグの持ち歩き。

・ゴミの分別とリサイクル

本番もがんばるよ!マラソン大会試走

| コメント(0)

11月25日、マラソン大会の試走を行いました。毎日、運動場で駆け足訓練を行っていますが、試走は実際の道路を走ります。往路がかなりの上り坂なので、結構きついようです。1年生が、「ふう、つかれた!」と言っていました。試走は、並んで走り、コースの確認をしました。

IMG_8872.jpg IMG_8874.jpg

IMG_8877.jpg IMG_8878.jpg

12月3日が本番。力一杯がんばれるといいですね!保護者の皆さん、校区の方々、応援よろしくお願いします。道路規制を行いますが、ご協力もよろしくお願いします。

へえ、こんな跳び方があるんだね!

| コメント(0)

11月20日、6時間目、5・6年生の合同体育で縄跳びをしました。スポーツアドバイザーの先生を招いて、ペアやグループで楽しく跳ぶ方法(体ほぐしの運動)を教えていただきました。

IMG_8836.jpg IMG_8837.jpg

ペアで、お互いの縄の片方を持ち、縄をクロスさせた状態で一緒に跳ぶ。

縄をつないで、二人が交互に跳ぶ。

IMG_8841.jpg

こんな方法もあるよ。先生が長縄を跳んで見本を見せます。跳んだときに地面に手をついたり、長縄の中で短縄を跳んだり、長縄の中で外から投げられたボールを受け取ったり・・・さあ、やってみよう!

IMG_8847.jpg IMG_8852.jpg

最後はダブルダッチ。二本の長縄を回して跳びます。

IMG_8863.jpg IMG_8864.jpg

ふりかえりをします。

IMG_8868.jpg IMG_8870.jpg

いろいろな跳び方ができて楽しかったです。

久しぶりのダブルダッチはこわかったです。

放課にもやりたいと思いました。

放課にもどんどん遊んでみると、きっと跳べるようになりますよ。

 

薬物乱用防止教室(6年生)

| コメント(0)

11月20日、6年生を対象に、田原ライオンズクラブによる「薬物乱用防止教室」が開かれました。

最初にDVDの視聴がありました。危険ドラッグ使用が増加している昨今、ドラッグがどんなにこわいものか教えていただきました。

IMG_8818.jpg IMG_8822.jpg

へえ、ドラッグってこんなパッケージで出回っているんだ!

IMG_8824.jpg IMG_8823.jpg

こんなにたくさんの種類があるんだね。

IMG_8825.jpg

薬物乱用は本当にこわいことです。破壊された脳は元に戻りません。

刑務所に入れられるなど、自分の人生がめちゃくちゃになります。自分の周りの人にも迷惑をかけます。

こんなにこわいお話を聞いたら、絶対に使おうなんて思いませんよね。

大切なお話をありがとうございました。

11月19日、やまびこ1学級で、自立活動「こんなときどうする~安全なインターネットの使い方~」の研究授業を行いました。ネットモラルの画像クリップを利用した活動を通して、課題を理解し、考察していきます。

014.jpg 016.jpg

015.jpg 028.jpg

「ひみつのへや」のリンクをクリックしたら、どうなったのかな?」

「おかしいページが出たら、どうすればいいのかな?」

実践を通して、課題について話し合います。

インターネットの使い方で、大切なことを学びました。

ネットモラルは、全部の学級が取り扱っていきたい重要な学習です。

奏でよう 笑いと感動のハーモニー

| コメント(0)

11月14日(土)、学芸会を開催しました。スローガンは、「奏でよう 笑いと感動のハーモニー」

1年生「うたのきらいな王さま」

歌が大好きな動物たち。歌ってはいけないという王さまの命令に・・・

IMG_8515.jpg IMG_8521.jpg

IMG_8536.jpg IMG_8542.jpg

5年生「水戸黄門」

おなじみの人物が悪代官を成敗・・・

IMG_8550.jpg IMG_8567.jpg

IMG_8578.jpg IMG_8580.jpg

2年生「11月の花火」

あっくんの部屋で言い争いを始めた絵の具たち・・・

IMG_8634.jpg IMG_8641.jpg

IMG_8674.jpg IMG_8669.jpg

スローガンの表彰

IMG_8683.jpg

全校合唱「子どもの世界」「上を向いて歩こう」

IMG_8685.jpg IMG_8701.jpg

4年「西遊記」

天竺を目指す三蔵法師一行。妖怪が命をねらってきたが・・・

IMG_8706.jpg IMG_8713.jpg

IMG_8722.jpg IMG_8738.jpg

3年「まんじゅうこわい」

まっちゃんは、「まんじゅうがこわい」というが・・・

IMG_8754.jpg IMG_8772.jpg

IMG_8773.jpg IMG_8777.jpg

6年生「走れメロス」

人を信じることができない王様。メロスは、身代わりに友の命を差し出すが・・・

IMG_8787.jpg PB140033.jpg

PB140064.jpg PB140074.jpg

観てくださる方々に感動を与えられるように、心も声も届けようと、役になりきって演じることを意識してきました。当日は、胸の高鳴りと緊張を乗り越えて、力一杯役になりきることができました。全員が、「うまくできた」と自信をもって言える学芸会となりました。早朝よりお越しくださった来賓・保護者の皆様、本当にありがとうございました。

2016年1月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ウェブページ